忍者ブログ
微茫録
●後書や日々出来事の問わず語り●
1 2 3 4 5 6
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

皆さん、ご無事でしょうか。
東北の爪痕には言葉もありません。

私は金曜ということで当然仕事中だったため、思いきり帰宅難民でした。
とてもじゃないけど歩ける距離じゃないし。
東北の被害をみると、帰れないくらいで文句言ってる場合じゃない、と自分に言い聞かせて寒さに震えてました。

まだこれから大変ですが、がんばっていきましょう。
とりあえず明日からの停電、なんとか乗り越えようと思います。
PR
帰りの電車で同中の友人と会いました。
バスで帰るとのことで私はマイカーだったので、乗ってく?と誘ったのですが、帰ってきた答えは

「バス停に車置いてるから大丈夫ー」


・・・駅前の駐車場借りたほうが早くないか?


メールと拍手、レスが遅すぎてごめんなさい。
もはや遅いとかいうレベルじゃないのですが・・・。
興味ない人はごめんなさい。

W杯。
日本中が熱狂してますね。
パラグアイ戦があと5分で始まろうとしてます。
こんな日に限ってもう家です。
避難避難。
自室に引きこもりました。

ここ数年、私が見て勝った試合がありません。
先週のオランダ戦は、10分ちょっとしか見てないのに、その間に1点取られました。
なんぞやそれ。

なので見たいけど我慢して引きこもってます。
リビングでは父が観戦、行きつけのバーでは壁一面にプロジェクターで放映するので、友達が集合中。
でも我慢。
2点以上差がついたら教えて、と頼んでます。
パソコンやりたいとこだけど、ネット繋げると速報見ちゃうので、PCも我慢中。

今日勝ったら、スペイン戦は見る。
でも最初は「トーナメントいったら見る」と言ってたので、本当に見るかどうかはわからない。
一昨年仕込んだ梅酒を解禁。
一昨年からは私のこだわりで日本酒仕込みを2升作ってます。
これを母がいたくお気に召され、毎晩のように飲んでます。
ワインボトルに詰めたのが1本なくなったので、ウィスキー仕込みの梅酒を出したら「これヤダ」とおっしゃいました。

いやいや。
これ、あなたが仕込んだ梅酒ですよ?

一昨年日本酒で仕込もうとした私に「えー、日本酒いやだー」と言ってたくせに、ブランデー仕込みやホワイトリカーを私に押し付け、日本酒仕込みのを独占する気満々です。
そうはさせんぞ。

今年は日本酒を2升、ウォッカをでかいボトル1本仕込みました。
ウォッカに不信感バリバリだった母ですが、今回の日本酒仕込みを考えるとこれも取られるんじゃないかと、再来年がちょっと怖いです。

あ、杏も仕込みました。
こっちは焼酎仕込み。
化粧水作るために買っといた高アルコール度数の焼酎があったので、それを流用。
週末に剣道の試合に出て、見事に吹っ飛ばされてきました。
ええ、もう映画のように綺麗な放物線を描いて。
頭から着地したのは人生初です。
男性相手だったんですが、向こうは私が女だと知らなかったようで、慌てふためいていました。
私のがかえってごめんなさい。

しかし、おダンゴがクッションになったのもあり、その時はあんま痛くなかったんですが、昨日から頭も首も喉も胸も痛く、右腕にほとんど力も入らず、さすがにちょっとヤバイかも、と仕事帰りに医者にかかってきたのですが、レントゲンもCTも異常なし。
いや、異常無しでいいんだけどさ、異常ないと途端に医療費が無駄遣いな気分になるよね。
ってか高えよ、CT。
ご無沙汰してます。
毎回同じ出だしだな。

最近我が家周辺では覗きが頻発しており、目下防犯対策に追われてるのですが、今日も出ました。
母がお風呂に入ろうとしたところ、こそこそと「日和、日和、いる。見て来て」と言われたので、こっそりと裏に見に行きました。
前回サンダルで様子を見に行ったら追い掛けられなかったので、スニーカー履いて武器に竹刀持って(私有段者なので本当はダメなんだけど)、こそーっと玄関開けて裏へ。

いた!
けど気付かれた!

猛ダッシュして追い掛けましたが、男の逃げ足に敵うハズもありません。
古い竹刀なので遠慮なく投げつけたんですが、当たったものの、止まってくれるはずもなく、まんまと逃げられました。
ちっ。

しかもおかんに怒られたうえ、ご近所さんにも怒られました。
「待てやコラあ!」とかやくざ紛いの叫び声上げて追っかけたため、ご近所さんも出てきたのですが、皆から「危ないから追い掛けちゃダメ。刺されたらどうする」とお説教。
ご近所さんは、まあ、ありがたく聞くとして、母からの説教は絶対理不尽だと思う。
自分が見てこいって言ったんじゃんー。
一体全体なんの予兆なのか、この不安定な天候は。

前回スノボに行ったとき、暖かくて雪がグダグダだったために、WAXが完全に落ちちゃったから、今シーズンはもうスノボ終わり!とお手入れして仕舞っちゃったのですが、先週末はまさかの真冬日。
土曜は当初の予定だとスノボに行く予定だったのですが、上の事情で中止になってました。
んじゃイースターやってるしディズニーでも行くかー、ってなってたのですが、前日の深夜1時友人から電話。
「雪で高速止まってるよ」
えー・・・。
とりあえず朝起きて決めるか、と就寝。
朝、
「今度は首都高が止まってるし」。
作戦会議です。
とりあえず下で行くのはめんどくさいから、ディズニーは中止。
友「スノボ行く?」
私「今(早朝5時)からベースワックス削って滑走ワックス塗って行くのか?」
友「めんどいよね」
私「アウトレット行く?軽井沢とか」
友「節約はどこいった?」
私「んじゃあマンダリンオリエンタルのシャンパンブランチ」
友「本っ当に節約する気ある?」
(↑現在「節約してミラコスタ@ディズニーシーのハーバービューに泊まろう」計画発動中)
うだうだ相談した結果、長瀞でかき氷(\700)を食べようということになりました。
長瀞の天然氷のかき氷。
なくなり次第冷凍庫氷に変わってしまう大人気のレアかき氷です。
長瀞に行くのはだいたい紅葉の時期なので、天然氷を食べたことがありませんでした。

Delicious!!

頭や歯がキーンとしてくることがありません。
かき氷なのにふわふわしてるー!
いやあ、行ってよかった。
桜もぎりぎり見れたし。

にしても暑くなったり寒くなったり、体おかしくなりそう。
GWは半分だけお天気いいらしいですね。
せめてこの予報のままいって欲しいです。
カレンダー :
06 2025/07 08
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
PROFEEL :
日和

SSの後書き・更新情報の他、備忘録にだらだらと…。
読書・剣道・スキーボードなど趣味のお話も多くなると思います。
リンク :
MATIRIAL :
ミントBlue
ブログ内検索 :
最新CM :
2011 / 03 / 19 ( Sat ) 08 : 11 : 09
2011 / 03 / 19 ( Sat ) 08 : 07 : 11
2011 / 03 / 14 ( Mon ) 09 : 24 : 40
2010 / 08 / 16 ( Mon ) 23 : 26 : 11
こんにちは ( バスと車 ) from: AN(または萌黄)
2010 / 07 / 15 ( Thu ) 15 : 05 : 55
最新記事 :
2011 / 03 / 14 ( Mon ) 00 : 27 : 55 )
2010 / 07 / 14 ( Wed ) 01 : 02 : 46 )
2010 / 06 / 29 ( Tue ) 23 : 07 : 29 )
2010 / 06 / 19 ( Sat ) 00 : 40 : 08 )
2010 / 05 / 25 ( Tue ) 21 : 38 : 35 )
QRコード :
忍者ブログ [PR]
"日和" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.