忍者ブログ
微茫録
●後書や日々出来事の問わず語り●
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

遅くなりましたが、お返事。
が、その前にちょっと呟き。

最近聖徳太子の話を読んでます。
聖徳太子らへんの時代の話を読むといつも思うのですが、古代の人のネーミングセンスってたまに謎です。
生まれた土地とか育った土地なんかで呼ばれるのはいいとして、聖徳太子の「厩戸皇子」とか、推古天皇の「炊屋姫」って、何を考えてそうつけたかな~。
由来は諸説あるし、馬小屋の前で生まれたとかいうイエス・キリストのような逸話もあるにはあるけど、でも「馬小屋くん」、「台所ちゃん」、ってつけるようなものでしょ?
天武天皇の時代になると「舎人親王」ってのも出てくるしな。
「悪魔ちゃん」といい勝負な気がするのですよ。

続きはレスです。


>Hさま
遅くなってごめんなさい。
あ、そうです、お聞きしたことありました~!
つい後ろめたさに記憶がすっぽ抜けてました。ごめんなさい。
その休日の数はすごいですね~。
お体壊さないよう、お気を付けくださいね。

携帯入力、私もしょっちゅう消しちゃうのでよくわかります。
一度消しちゃうとやる気なくなりますよね~。
そんな中、いつもありがとうございます!

拍手、笑っていただけてとても嬉しいです。
銀行には似つかわしくない話ですが、待ち時間のお役に立てたのか、かえってダメじゃん、なのか(笑)
でもやっぱり拍手はコメディを目指してますので、笑っていただけたなら何よりです!

どうもありがとうございました!!!
PR
COMMENT
NAME
TITLE
MAIL
URL
COMMENT
PASS
TRACKBACK
TRACKBACK URL
カレンダー :
06 2025/07 08
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
PROFEEL :
日和

SSの後書き・更新情報の他、備忘録にだらだらと…。
読書・剣道・スキーボードなど趣味のお話も多くなると思います。
リンク :
MATIRIAL :
ミントBlue
ブログ内検索 :
最新CM :
2011 / 03 / 19 ( Sat ) 08 : 11 : 09
2011 / 03 / 19 ( Sat ) 08 : 07 : 11
2011 / 03 / 14 ( Mon ) 09 : 24 : 40
2010 / 08 / 16 ( Mon ) 23 : 26 : 11
こんにちは ( バスと車 ) from: AN(または萌黄)
2010 / 07 / 15 ( Thu ) 15 : 05 : 55
最新記事 :
2011 / 03 / 14 ( Mon ) 00 : 27 : 55 )
2010 / 07 / 14 ( Wed ) 01 : 02 : 46 )
2010 / 06 / 29 ( Tue ) 23 : 07 : 29 )
2010 / 06 / 19 ( Sat ) 00 : 40 : 08 )
2010 / 05 / 25 ( Tue ) 21 : 38 : 35 )
QRコード :
忍者ブログ [PR]
"日和" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.