×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
剣道の稽古から帰ってきたところなのですが、唐突にスーパー銭湯と岩盤浴に行きたくなり、胴着に袴のままで近所にないかを検索中です。
スーパー銭湯も岩盤浴もあるのですが、一緒にあるところはどこかにないかな~。
汗だくだから、先にシャワー浴びて広い湯船にゆっくり浸かってそれから岩盤浴に入りたいんだけどな。
でも近くにはない模様。
あるにはあるけど、ちょっと曰くつきのところだったり。
なんで岩盤浴にはおっきいお風呂ないんだろうなあ……。
仕方ない。
ミストサウナのある近所の銭湯に参りましょう。
スーパー銭湯も岩盤浴もあるのですが、一緒にあるところはどこかにないかな~。
汗だくだから、先にシャワー浴びて広い湯船にゆっくり浸かってそれから岩盤浴に入りたいんだけどな。
でも近くにはない模様。
あるにはあるけど、ちょっと曰くつきのところだったり。
なんで岩盤浴にはおっきいお風呂ないんだろうなあ……。
仕方ない。
ミストサウナのある近所の銭湯に参りましょう。
今日は審査前で他道場からの参加者も多く、とっても充実した稽古でした。
ええ、全身いつも以上に痣だらけなほどの充実ぶりで。
ちなみに私は結局審査の申し込みをしなかったので今回は(も?)受けないのですが、他道場から女性受審者お二人が稽古に来てました。
女性剣士の剣道は、やはりなんとなく女性だとわかることが多いです。
ちなみにそれには、強い弱い上手い下手は関係ありません。
言葉にするのは難しいのですが、でもなんとなく女性なのです。
ところが私は20年以上ほとんど男の中で剣道をやっているためか、あまり女だとわからないそうです。
現に、稽古会とかで初めての先生に稽古をつけてもらった後ご挨拶にいくと「え?女の子だったの?」とよく言われます。
まあ私の場合掛け声も女とは思えないどすの利いた声を出すので、それもあるのでしょうが。だって男だらけのうちの道場で、高い声上げると浮いて嫌なんだよ。
そして女の私が言うのもなんなのですが、女性と立ち会うのはとっても苦手です。
これも言葉に出来ないのですが、勝ち負けの問題ではなく、単純に苦手です。
勝ち負けだったら男性の方が圧倒的に足も剣も早いので、私は対男性の方が勝率は悪いと思います。でも立ち会っててやりやすいんですよね、なぜか。反省点も自分で見えやすい。
女性相手だとやりづらい、というのかな、タイミングがずれるというか。何が良かったのかもわかりづらいけど、何が悪かったのかもわからないということがよくあります。なんでここで打てるのかわからないというのもあれば、ありえないところでぽこんと取られたりします。
実力が同じくらいだとそれがとっても顕著。
やはり男性もそう感じるそうです。不思議。
んで、思いついた事。陽子の剣も「女の剣」ではなさそうだな~、と思ったわけです。
常世に来た当初は妖魔と渡り合い、女の少ない王宮に入ってからは将軍や禁軍相手にストレス解消。
なんとなく女性の剣ではなくなりそうだな、と思いました。
でもだからと言ってやりやすい相手ではないことは明白。
桓堆も虎嘯も禁軍の誰でも陽子相手に全力ではやれないでしょう。
一番困るのが体当たり。
私が女性と立ち会うときに一番気にして全力を出せないのが体当たりです。
私は当たりが相当強いです。
女だと気付かれない一番の理由が、この男並の体当たりです。
男相手だとどれだけふっ飛ばそうが全く気にしないのですが、女性相手だと怖いのですね。
一度脳震盪を起こさせてしまったことがあるので、余計に。
当たろうとして「やばい」と思って急に足で止って自分が怪我したこともあり(笑)
でも自分で怪我するより、相手を怪我させるほうがずっと怖かったのです。
脳震盪だったしね。自分で倒して気を失われると、マジでかなりぞっとします。
そう考えると、うちの道場の人たちもさすがに私をふっ飛ばすことはそうそうないなあ、と気がつきました。全くないわけではないのですが。
と考えると、やはり私も程度は軽くても女性の剣道なのかな?
ということは陽子もやはりどこか女性の剣なんでしょうね。
同じ王でも、尚隆相手だったら全く勝手が違うはず。
まあ、あれほどの達人相手に全力は、全く逆の意味で出せないと思いますが。
出す前に終わってるでしょうね。
PR
COMMENT
朱に染まれば・・・
と言うことなんでしょうか?
どうしたって、目でみて動きを盗んで自分のモノにしていくと言う部分がありますから。女性剣士が身近にいないと、男性剣士の動きに近くなるのかもしれませんね。基本的な骨格の違いや、筋肉の付き方の違いから、動きをそのまま写し取るのはムリでしょうから。(・・・関係あるか無いか・・・オートバイ乗りは、どんなに乗るのが上手くなっても、女性は、ぱっと見ただけで判ってしまいます。フォームが・・・剣道だと立ち姿がもしかすると違うのかなぁ)どこがどう違うのかは、やってみないとわかんないんでしょうねぇ・・・剣道とか古流剣術とか中国武術とかを、やってみたいなぁと、最近思うようになりました。想像だけでなく身体を通してみないとわかんない事って結構ありますからねぇ。
トシなんで、日和さんの剣道レポートが想像力をUPさせるキーになってたりします(^^♪
どうしたって、目でみて動きを盗んで自分のモノにしていくと言う部分がありますから。女性剣士が身近にいないと、男性剣士の動きに近くなるのかもしれませんね。基本的な骨格の違いや、筋肉の付き方の違いから、動きをそのまま写し取るのはムリでしょうから。(・・・関係あるか無いか・・・オートバイ乗りは、どんなに乗るのが上手くなっても、女性は、ぱっと見ただけで判ってしまいます。フォームが・・・剣道だと立ち姿がもしかすると違うのかなぁ)どこがどう違うのかは、やってみないとわかんないんでしょうねぇ・・・剣道とか古流剣術とか中国武術とかを、やってみたいなぁと、最近思うようになりました。想像だけでなく身体を通してみないとわかんない事って結構ありますからねぇ。
トシなんで、日和さんの剣道レポートが想像力をUPさせるキーになってたりします(^^♪
と、いうことなんでしょうねえ。
やっぱりお師匠の影響だけでなく、普段立ち会ってる人の影響もかなりあるでしょうから。
女性の先生先輩がいないとやはり盗みようがないですからね。
私は女性とまともに立ち会ったのはここ3年くらいの話で、その前は中学の3年間中学生相手にだけ、って感じだったのです。箱入り剣士でした(笑)
男女の違いは構え(立ち姿)ってよりも微妙な動きって感じでしょうかねえ……?ぱっと見の動きはそれぞれ違うので男女とかよりも個々人なのでしょうが、なんかもっとこう、微妙な足とか剣先、視線……言葉にするとちょっと違うような気がするのですが、そういうのの統合的な感じだと思います。
中学生くらいだと構えだけで男女がほとんどわかるんですけどね。高位段者になると、構えだけじゃ私にはわかりません。
武道はやると楽しいですしすっきりするのでおススメですよ♪ただ、やるとやるでかえって書けなくなったりするかも、私みたいに(笑)
こんな取り止めのない独り言をgriffonさんの想像力のキーにしていただけるなら、とても嬉しいです。
じゃんじゃんレポートを書いていくので、ぜひぜひSS書いてくださいね~!(笑)←自分で書くのは諦めかけてる。
女性の先生先輩がいないとやはり盗みようがないですからね。
私は女性とまともに立ち会ったのはここ3年くらいの話で、その前は中学の3年間中学生相手にだけ、って感じだったのです。箱入り剣士でした(笑)
男女の違いは構え(立ち姿)ってよりも微妙な動きって感じでしょうかねえ……?ぱっと見の動きはそれぞれ違うので男女とかよりも個々人なのでしょうが、なんかもっとこう、微妙な足とか剣先、視線……言葉にするとちょっと違うような気がするのですが、そういうのの統合的な感じだと思います。
中学生くらいだと構えだけで男女がほとんどわかるんですけどね。高位段者になると、構えだけじゃ私にはわかりません。
武道はやると楽しいですしすっきりするのでおススメですよ♪ただ、やるとやるでかえって書けなくなったりするかも、私みたいに(笑)
こんな取り止めのない独り言をgriffonさんの想像力のキーにしていただけるなら、とても嬉しいです。
じゃんじゃんレポートを書いていくので、ぜひぜひSS書いてくださいね~!(笑)←自分で書くのは諦めかけてる。
カレンダー :
PROFEEL :
日和
SSの後書き・更新情報の他、備忘録にだらだらと…。
読書・剣道・スキーボードなど趣味のお話も多くなると思います。
SSの後書き・更新情報の他、備忘録にだらだらと…。
読書・剣道・スキーボードなど趣味のお話も多くなると思います。
ブログ内検索 :
最新CM :
ごめんなさい(T_T)
(
バスと車
)
from:
日和
2011
/
03
/
19
(
Sat
)
08
:
11
:
09
がんばりましょう!
(
地震
)
from:
日和
2011
/
03
/
19
(
Sat
)
08
:
07
:
11
お疲れ様でした
(
地震
)
from:
縷紅
2011
/
03
/
14
(
Mon
)
09
:
24
:
40
通りすがりました!
(
バスと車
)
from:
空
2010
/
08
/
16
(
Mon
)
23
:
26
:
11
こんにちは
(
バスと車
)
from:
AN(または萌黄)
2010
/
07
/
15
(
Thu
)
15
:
05
:
55
最新記事 :
2011
/
03
/
14
(
Mon
)
00
:
27
:
55
)
2010
/
07
/
14
(
Wed
)
01
:
02
:
46
)
2010
/
06
/
29
(
Tue
)
23
:
07
:
29
)
2010
/
06
/
19
(
Sat
)
00
:
40
:
08
)
2010
/
05
/
25
(
Tue
)
21
:
38
:
35
)