忍者ブログ
微茫録
●後書や日々出来事の問わず語り●
34 33 32 31 30 29 28 27 26 25 24
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

剣道の大会、終わってきました。
朝、大会要綱を見た瞬間に、「げ」と思ったのは、対戦相手がことごとく高位段者だったため。しかもはるか上。
これは勝てるわきゃないわ、とそうそうに諦め(おい)、めったにお相手していただけない先生の胸を借りるつもりで試合に臨んできました。
私としては収穫あり、と思ってますが、やっぱり試合は勝たないと楽しくないのも事実。
次はこうはなるまいぞ。

祝賀会(私は負けましたが、チームとしては3位)の席でたくさんの先生方に訓示をいただいたのですが、もちろん自分の剣道に生かしたいことはもちろん、
「陽子に稽古をつける桓堆とか、こんなこと言ったら面白そう」
なんていうことも考えてしまいましたとさ。
書けるかな~、妙に剣道っぽくなっちゃうのは嫌なんだよな~。
ちょっとこねくり回してみよう……。
PR
COMMENT
NAME
TITLE
MAIL
URL
COMMENT
PASS
おつかれさまでした
勝てなくても楽しいんですが、勝つとなお楽しいですからねぇ。
剣道ネタでのSS期待してます。
本物を知ってる人の書く剣劇ってどんなだろうとワクワクしてます。
griffon 2006/06/19(Mon)23:29:13 REWRITE
ありがとうございます。
やっぱりなんだかんだ勝ってこそ勝負事ですよね~。
……うう~ん。
書けたらいいな、と思いつつ、「お稽古」になっちゃうんならむしろ出したくないなという思いもあります。
でも書けたとしても「剣劇」っぽくはならないと思いますよ~。
ほっとんど動きませんからね、私の剣道は。後の先の典型です。その私が書いて、スピーディーなアクションはまず無理でしょう。
griffonさまのアクションは動きがあってかっこいいですよね。羨ましい!
日和 2006/06/20(Tue)02:00:17 REWRITE
ごっ後の先ですか・・・
宮本武蔵ばりやないですか(^_^)
動かない緊迫感ってのは、実際身体をとおしてる人にしか書けないものではないかと思うんです。僕のは想像だけですから・・・動きで誤魔化してるってとこもあります(笑)
のんびり期待してます(^_^)
griffon 2006/06/20(Tue)09:32:26 REWRITE
そんな素晴らしいものじゃないですよ~(笑)
消防だの警察だのの男性とスピード勝負ができるわけがないので、必然的にそういうスタイルをとるようになっただけです。
中学くらいまではガンガンタイプでした。段々先手を取れなくなって、伸び悩んでるときに、先生から「剣道の醍醐味は後の先だ」と言われ、単純な私は路線変更。
やっぱり男性も歳をとるごとにそういうスタイルになるそうです。肉体的な衰えを技でカバー。女性はそれが男性よりずっと早い、みたいなことを、講習会で八段の先生がおっしゃってました。
がんばって何とか形にできるようにしますので、期待しないでお待ちください~。
日和 2006/06/21(Wed)00:23:16 REWRITE
TRACKBACK
TRACKBACK URL
カレンダー :
06 2025/07 08
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
PROFEEL :
日和

SSの後書き・更新情報の他、備忘録にだらだらと…。
読書・剣道・スキーボードなど趣味のお話も多くなると思います。
リンク :
MATIRIAL :
ミントBlue
ブログ内検索 :
最新CM :
2011 / 03 / 19 ( Sat ) 08 : 11 : 09
2011 / 03 / 19 ( Sat ) 08 : 07 : 11
2011 / 03 / 14 ( Mon ) 09 : 24 : 40
2010 / 08 / 16 ( Mon ) 23 : 26 : 11
こんにちは ( バスと車 ) from: AN(または萌黄)
2010 / 07 / 15 ( Thu ) 15 : 05 : 55
最新記事 :
2011 / 03 / 14 ( Mon ) 00 : 27 : 55 )
2010 / 07 / 14 ( Wed ) 01 : 02 : 46 )
2010 / 06 / 29 ( Tue ) 23 : 07 : 29 )
2010 / 06 / 19 ( Sat ) 00 : 40 : 08 )
2010 / 05 / 25 ( Tue ) 21 : 38 : 35 )
QRコード :
忍者ブログ [PR]
"日和" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.