忍者ブログ
微茫録
●後書や日々出来事の問わず語り●
71 70 69 68 67 66 65 64 63 62 61
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

なぜか今日は小さな不幸が重なりました。
いや、不幸……というのは大袈裟すぎかな。
不運?ちょっと嫌なこと、かな?

その1
 生○痛のピークが仕事中にきて、のた打ち回るに回れない。
 いつもはたいていピークが夜中なので、寝れないけどのた打ち回れる。
 しかも事務所に常備していたはずの薬を切らしてた。
 箱しかねえ。何のために箱を取っておいたんだ?私は。
 そして変なところで羞恥心を発揮する私は、ボスに
 「生○痛で死にそうなんですが薬買ってきて良いですか?」
 と、言えない。(うちはボスと私の2人事務所)
 「どうしましたか?」「なんでもありません」
 なんでもあるんだけどね!!

その2
 なぜか知らんが左足を攣る。
 まったくもって原因不明。
 座ってただけなんだけどナ……?
 しかも長時間痛いままだった。

その3
 その2が原因だけど、左足をかばって階段下りていたら、右足を踏み外し、
 転げ落ちなかったのはいいんだけど、そのまま踵を思いっきり打ち付ける。
 足底腱膜炎、再発。
 明日からまた、矯正具生活だな、こりゃ。

その4
 昨日私が今日の夕飯用に作っておいたハンバーグが、
 私の分まで食べられていた。
 2個食べたのは弟です。
 昼ごはんに1つ、夕飯に1つ、お召し上がりになったそうです。
 私の夕飯は納豆でした。あはん。

その5
 自室の机のライトが切れる。
 私の部屋は、机のライト以外全て間接照明。
 ……暗い。さすがに目が痛くなってきた。

……厄日か?
PR
COMMENT
NAME
TITLE
MAIL
URL
COMMENT
PASS
こういうときは・・・
空はこの程度で良かった
と思うことにしています。
車で正面衝突されたり、
飛行機が火事になったり、
空襲があったりもする世の中ですから、
それよりはましですよ。
それから、体は大事にしましょうって言う警鐘かもしれませんし。

どちらにしても、お大事に!
痛いのはつらいですよね。
2006/08/29(Tue)21:03:31 REWRITE
なるほど~
うん、前向きの姿勢が大切ですよね。
ついこういうの続くと、いらいらしちゃうんですよね(苦笑)
両手両足の怪我はしょっちゅうなんですけど。
あ、そか。確かに、警鐘かもしれません。
大事にっていうより、「もっと神経張って生きろ」って感じかもしれませんが。
よし、気合入れるぞ~!
日和 2006/08/30(Wed)00:02:21 REWRITE
TRACKBACK
TRACKBACK URL
カレンダー :
06 2025/07 08
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
PROFEEL :
日和

SSの後書き・更新情報の他、備忘録にだらだらと…。
読書・剣道・スキーボードなど趣味のお話も多くなると思います。
リンク :
MATIRIAL :
ミントBlue
ブログ内検索 :
最新CM :
2011 / 03 / 19 ( Sat ) 08 : 11 : 09
2011 / 03 / 19 ( Sat ) 08 : 07 : 11
2011 / 03 / 14 ( Mon ) 09 : 24 : 40
2010 / 08 / 16 ( Mon ) 23 : 26 : 11
こんにちは ( バスと車 ) from: AN(または萌黄)
2010 / 07 / 15 ( Thu ) 15 : 05 : 55
最新記事 :
2011 / 03 / 14 ( Mon ) 00 : 27 : 55 )
2010 / 07 / 14 ( Wed ) 01 : 02 : 46 )
2010 / 06 / 29 ( Tue ) 23 : 07 : 29 )
2010 / 06 / 19 ( Sat ) 00 : 40 : 08 )
2010 / 05 / 25 ( Tue ) 21 : 38 : 35 )
QRコード :
忍者ブログ [PR]
"日和" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.