忍者ブログ
微茫録
●後書や日々出来事の問わず語り●
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

亥年一発目は猪突十題の八「史劇」になりました。
末広がりでなんとも目出度いですね。


大司徒 兼 風漢担当大臣
いつもより帷湍が可哀想なお話になりました。
帷湍はもっと人を使うのが上手そうですが、「海神」でも自分で迎えに行ってたし、偉くなってもお迎えに行って欲しいな、という私の願望。
性質の悪いご同僚は、間違いなく人使いが荒いと思います。

常世の情報網ってどうなのでしょう。
国家機関としての情報網はもちろんあるでしょうが、高官や豪商も独自の情報網を敷いているのではないかと思うのです。
比較的安定して恒常的に運用されているのは界身の座かな。
その場合、情報伝達手段は青鳥、騎獣、騎馬、徒歩、くらいでしょうか。
王の場合はこれに鸞がプラスされるのかな。
でも鸞じゃあ目立ちすぎて向かないか。
とすると、騎獣もアウトかな。
と考えたところでふと思ったのが、朱旌の繋がり。
庶民には彼らの小説がニュース変わりようですし、朱旌というか黄朱の情報網は相当のものなんじゃないかな、と思いました。
もちろん関係者以外お断りでしょうが、尚隆なら潜りこめるんじゃなかろうか。
妓楼でもそうだが、まさにスパイっ!
なんて思ってのお話です。
あれ、「史劇」関係ないじゃん。
PR
COMMENT
NAME
TITLE
MAIL
URL
COMMENT
PASS
TRACKBACK
TRACKBACK URL
カレンダー :
06 2025/07 08
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
PROFEEL :
日和

SSの後書き・更新情報の他、備忘録にだらだらと…。
読書・剣道・スキーボードなど趣味のお話も多くなると思います。
リンク :
MATIRIAL :
ミントBlue
ブログ内検索 :
最新CM :
2011 / 03 / 19 ( Sat ) 08 : 11 : 09
2011 / 03 / 19 ( Sat ) 08 : 07 : 11
2011 / 03 / 14 ( Mon ) 09 : 24 : 40
2010 / 08 / 16 ( Mon ) 23 : 26 : 11
こんにちは ( バスと車 ) from: AN(または萌黄)
2010 / 07 / 15 ( Thu ) 15 : 05 : 55
最新記事 :
2011 / 03 / 14 ( Mon ) 00 : 27 : 55 )
2010 / 07 / 14 ( Wed ) 01 : 02 : 46 )
2010 / 06 / 29 ( Tue ) 23 : 07 : 29 )
2010 / 06 / 19 ( Sat ) 00 : 40 : 08 )
2010 / 05 / 25 ( Tue ) 21 : 38 : 35 )
QRコード :
忍者ブログ [PR]
"日和" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.