忍者ブログ
微茫録
●後書や日々出来事の問わず語り●
57 56 55 54 53 52 51 50 49 48 47
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨夜のうちにしとく予定だったのに……。

後ほど、後書きのようなものをここに追記します。
とりあえず、UP。
これからまた外出。
親の会社の手伝いに借り出されてきます。
今日1日中店番もしてたんだけどねっ。
ついでにいうと、昨夜も仕事上がりに会社寄って事務処理やったんだけどねっ!

……くそっ。無償労働何時間だ……。
しかし私はスネカジリの居候の身の上ゆえ…………。


続きは「蒙愛」の後書きみたいな由無しごと……(*ネタばれありです)



実に難しかった、浩陽の「喧嘩」。
もう、何度「別れてしまえ、お前ら」と思ったか(笑)
これはAlbatrossさまに投稿させていただいたからこそ、なんとか終わらせることができました。
いただいたコメントを参考に話の続きを書いたり、女官なんか特に「あの」シーンにしか出てこない予定だったのに、あたたかいお言葉をいただいて、その後を夕暉と絡めて書いてみたり。そしてそのおかげで女官のお話を書いていただいたり。
なにより励みになりました。
本当にありがとうございました。

ラスト、陽子は浩瀚の浮気について本人に言及しませんでした。
それは最初から決めていたのです。
人によるかと思いますが、仲直りした後、そのことについて言える子じゃないんじゃないかな……、と思ったのです。
だから実は解決なんかしてないのですが、……実際そんなもんかな、と(苦笑)
後は浩瀚ががんばりな(笑)
……そう思って書いたおまけは、やっぱり陽子さんの勝ち気味な感じになってしまったかな?
ぶっちゃけ、おまけに関しては、冒頭のシーンが書きたかったのが一番なんですが(苦笑)

予想外に出張っていた夕暉。
彼は多分金波宮ファミリーの中で一番陽子に近い実年齢。
同年代の臣下として、かなりいいポジションになるのではないかと思います。
距離感をいい感じに保ってくれそう。
そして楽俊。
彼を出したかったのは、たった一言「おいらは臣下じゃない」と言わせたかったからです。
だから肩の力を抜いていいんだよ、と。
本心からこれを言える可能性があるのは、登極前に会って心を通わせた楽俊くらいなのでは、と妄想。
(少なくとも、浩瀚には言えまい。……ふふ)
なので、楽俊には慶の官吏にはならないでもらいました。
とはいえ、慶にいないとどうにもならないので、「大使」を捏造。
彼は大使館でお仕事してます。
ここまで出世するのに何年かかるんだろうな~。

そんな妄想の果ての代物「蒙愛」。
なんとか、全部UPすることができました。
お付き合いいただき、本当にありがとうございました。
PR
COMMENT
NAME
TITLE
MAIL
URL
COMMENT
PASS
TRACKBACK
TRACKBACK URL
カレンダー :
06 2025/07 08
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
PROFEEL :
日和

SSの後書き・更新情報の他、備忘録にだらだらと…。
読書・剣道・スキーボードなど趣味のお話も多くなると思います。
リンク :
MATIRIAL :
ミントBlue
ブログ内検索 :
最新CM :
2011 / 03 / 19 ( Sat ) 08 : 11 : 09
2011 / 03 / 19 ( Sat ) 08 : 07 : 11
2011 / 03 / 14 ( Mon ) 09 : 24 : 40
2010 / 08 / 16 ( Mon ) 23 : 26 : 11
こんにちは ( バスと車 ) from: AN(または萌黄)
2010 / 07 / 15 ( Thu ) 15 : 05 : 55
最新記事 :
2011 / 03 / 14 ( Mon ) 00 : 27 : 55 )
2010 / 07 / 14 ( Wed ) 01 : 02 : 46 )
2010 / 06 / 29 ( Tue ) 23 : 07 : 29 )
2010 / 06 / 19 ( Sat ) 00 : 40 : 08 )
2010 / 05 / 25 ( Tue ) 21 : 38 : 35 )
QRコード :
忍者ブログ [PR]
"日和" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.