忍者ブログ
微茫録
●後書や日々出来事の問わず語り●
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

唐突ですが、二次同人で使う「A×B」の表示、あれ皆さん最初から普通にカップリングだとわかってるものなのでしょうか。
同人にハマル前のつい3、4年ほど前、偶然検索に出てきたこのカップリング表記を、私は普通に「vs」だと思いました(笑)
まああれが浩陽を知るきっかけだったのですが、今思うと愉快な勘違いですね。


金波宮政治サスペンス
大御所政治家・冢宰浩瀚vs胎果の新米女王・陽子
理想を追求する女王陽子の前に立ちはだかる浩瀚の黒い罠……っ!!



…なんてね(笑)
原作と矛盾しまくりの話だな。
馬鹿な発想が先行するこの頃では、この「罠」は違う意味の「罠」なんじゃないかと自分に呆れるところですが、当時の私はこれに近いものを想像したような覚えがあります。

それにしても、「浩瀚」という人名というか単語をぼんやり「なんか見覚えが」と覚えていたからクリックしたのもラッキーだったけど、時期的にほんとぎりぎりだったなあ。
検索避け全盛の今では、こんな偶然検索に出てくることはないでしょうね。
PR
COMMENT
NAME
TITLE
MAIL
URL
COMMENT
PASS
×の法則
「×」の記号は悩む人、多いらしいですね^^;
自分は、二次同人の世界を知る前に、某漫画家さんの裏話(?)で「×の法則」の話(←左右どっちが~という話)を読んで、なぜか先にそれだけ知ってました。
ノーマルカプしか書かない(読まない)方は、使い方がアバウトですよね(笑)

>金波宮サスペンス
いつか書いてくださいv どっちバージョンでも(笑)
縷紅 2007/10/10(Wed)21:15:31 REWRITE
あ、そっか。
>縷紅さま

ノーマルカップリングだとどっちがどっち?って話になりますもんね(笑)
801も読みますよ~。書けませんが。
これこそ同人始める前は知らなかったから、法則は悩んだことなかったな。
そういうもんなんだ~、と(笑)

金波宮サスペンス、よさそうなネタが浮かんだら書いてみたいです。
さて、どっちの罠が浮かぶのか…。
日和 2007/10/13(Sat)00:17:55 REWRITE
TRACKBACK
TRACKBACK URL
カレンダー :
06 2025/07 08
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
PROFEEL :
日和

SSの後書き・更新情報の他、備忘録にだらだらと…。
読書・剣道・スキーボードなど趣味のお話も多くなると思います。
リンク :
MATIRIAL :
ミントBlue
ブログ内検索 :
最新CM :
2011 / 03 / 19 ( Sat ) 08 : 11 : 09
2011 / 03 / 19 ( Sat ) 08 : 07 : 11
2011 / 03 / 14 ( Mon ) 09 : 24 : 40
2010 / 08 / 16 ( Mon ) 23 : 26 : 11
こんにちは ( バスと車 ) from: AN(または萌黄)
2010 / 07 / 15 ( Thu ) 15 : 05 : 55
最新記事 :
2011 / 03 / 14 ( Mon ) 00 : 27 : 55 )
2010 / 07 / 14 ( Wed ) 01 : 02 : 46 )
2010 / 06 / 29 ( Tue ) 23 : 07 : 29 )
2010 / 06 / 19 ( Sat ) 00 : 40 : 08 )
2010 / 05 / 25 ( Tue ) 21 : 38 : 35 )
QRコード :
忍者ブログ [PR]
"日和" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.