×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
七夕ですねー。
でもやっぱり曇っちゃいましたね。
たまには七夕に天の川を見てみたいです。
関東のホワイトクリスマスと同じくらい、望み薄いですけどね。
まあ、あれです。
私にとって七夕はあくまで旧暦ですし!
こないだの蛍もそうだけど、常世ではさぞかし星空が美しいのでしょうね。
鮮やかな天の川が楽しめるにちがいない♪
そして満天の星空を眺めながら夜な夜な愛を語り合うに違いない。
蓬莱とは文化が違うから、全身鳥肌が立つようなくっさい気障ったらしい甘い睦言を囁き合うのですね。
・・・勝手にやっとれ。
続きは拍手レスです。
遅くなりましてごめんなさい。
でもやっぱり曇っちゃいましたね。
たまには七夕に天の川を見てみたいです。
関東のホワイトクリスマスと同じくらい、望み薄いですけどね。
まあ、あれです。
私にとって七夕はあくまで旧暦ですし!
こないだの蛍もそうだけど、常世ではさぞかし星空が美しいのでしょうね。
鮮やかな天の川が楽しめるにちがいない♪
そして満天の星空を眺めながら夜な夜な愛を語り合うに違いない。
蓬莱とは文化が違うから、全身鳥肌が立つようなくっさい気障ったらしい甘い睦言を囁き合うのですね。
・・・勝手にやっとれ。
続きは拍手レスです。
遅くなりましてごめんなさい。
>7月3日 9:13a.m.「初めてお邪魔致しました~」の方
はじめまして。レスが遅くなりまして申し訳ありません!
うれしいお言葉をいただきまして、本当にありがとうございます。
はい、更新、が、がんばります。
図々しいですが、気長にお待ちいただけると・・・・。ううう。
PR
COMMENT
旧暦は好きです
こんばんは。
七夕は旧暦の方がいいですね。晴れる確率が高いですし。今年は七日と
満月がほぼ重なりましたので、晴れても星はあまり見えなかったかも。
今年は七月になっても朝晩が涼しいなぁ、と思っていたら、まだ閏月五月なんですよね。
旧暦の方が、素直に気候と連動しているような気がします。
祖父の家は車で十分ほどしか離れていないのですが、近くに夜間照明を
付ける店などがないため、自宅より星がよく見えます。常世なら
なお、星空は綺麗でしょうね♪
満天の星空の下、砂を吐くよな甘い台詞の誰かさん…と想像したら、
笑った方がいいのか寒がった方がいいのか、蹴りを入れた方がいいのか、
判断に困りました。蹴りを入れたら、後日抹殺されるのは必至…でしょうか。
デバカメの罪で(爆)
七夕は旧暦の方がいいですね。晴れる確率が高いですし。今年は七日と
満月がほぼ重なりましたので、晴れても星はあまり見えなかったかも。
今年は七月になっても朝晩が涼しいなぁ、と思っていたら、まだ閏月五月なんですよね。
旧暦の方が、素直に気候と連動しているような気がします。
祖父の家は車で十分ほどしか離れていないのですが、近くに夜間照明を
付ける店などがないため、自宅より星がよく見えます。常世なら
なお、星空は綺麗でしょうね♪
満天の星空の下、砂を吐くよな甘い台詞の誰かさん…と想像したら、
笑った方がいいのか寒がった方がいいのか、蹴りを入れた方がいいのか、
判断に困りました。蹴りを入れたら、後日抹殺されるのは必至…でしょうか。
デバカメの罪で(爆)
カレンダー :
PROFEEL :
日和
SSの後書き・更新情報の他、備忘録にだらだらと…。
読書・剣道・スキーボードなど趣味のお話も多くなると思います。
SSの後書き・更新情報の他、備忘録にだらだらと…。
読書・剣道・スキーボードなど趣味のお話も多くなると思います。
ブログ内検索 :
最新CM :
ごめんなさい(T_T)
(
バスと車
)
from:
日和
2011
/
03
/
19
(
Sat
)
08
:
11
:
09
がんばりましょう!
(
地震
)
from:
日和
2011
/
03
/
19
(
Sat
)
08
:
07
:
11
お疲れ様でした
(
地震
)
from:
縷紅
2011
/
03
/
14
(
Mon
)
09
:
24
:
40
通りすがりました!
(
バスと車
)
from:
空
2010
/
08
/
16
(
Mon
)
23
:
26
:
11
こんにちは
(
バスと車
)
from:
AN(または萌黄)
2010
/
07
/
15
(
Thu
)
15
:
05
:
55
最新記事 :
2011
/
03
/
14
(
Mon
)
00
:
27
:
55
)
2010
/
07
/
14
(
Wed
)
01
:
02
:
46
)
2010
/
06
/
29
(
Tue
)
23
:
07
:
29
)
2010
/
06
/
19
(
Sat
)
00
:
40
:
08
)
2010
/
05
/
25
(
Tue
)
21
:
38
:
35
)