忍者ブログ
微茫録
●後書や日々出来事の問わず語り●
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

池袋のTimes SPA RESTAに行ってきました!
スペシャルデーで安かったのです。
前々から行ってみたくて、この機会に行っちゃえ♪といそいそと入ってきました。

もう極楽~♪
広くはないのですが(そして温泉ではないのですが)、人数管理がしっかりしててけっこうよく入場制限がかかるとのこと。
詰め詰め状態にならないのです。
広くないながらもゆったり入れました。

以下レポート。
スパなので写真が撮れるはずもなく(笑)、字ばっかりです。
興味のある方はRESTAのホームページで見てみてください。
あ、上でもリンクしてた。ま、いいか。

まず入ってしっとりと大人な雰囲気のカウンター。
ちょっとしたホテルのようです。
かすかにアロマの香りがするカウンターで受付を済ませ、ロッカーキーとお風呂セットを受け取ります。
バスタオル、普通のタオル×2、館内着がお風呂セット。
女性用の館内着は長袖のTシャツタイプとノースリにカシュクールカーデの2種。
どちらも柔らかいジャージ素材です。
私はカシュクールタイプにしました。
この時期はこっちの方がお勧めかな?
風呂上りがけっこう暑いので、ノースリは重宝です。
受付時にマッサージも予約してみました。
色々あったのですが、初めてだし基本のもみほぐしをチョイス。
タイ式とアロマも気になるところなので、それはまた今度。

受付終わって女性専用フロアのロッカールームへ。
受付で受け取ったロッカーキーがないと、女性専用フロアには入れないようになってます。
私が行った時はまだぱらぱら程度。
ロッカーは縦長で、銭湯のような1列が上下に別れてるのではなく、縦1列まるまる一人分です。
しかもロッカーがオートロック。
これはかなりいい。
ロッカールームの隣のパウダールームにはクレンジングを含めた基礎化粧品、ヘアスタイリング剤、ヘアブラシ、コットン、脂取り紙などの消耗品アメニティが完備。
しかも基礎化粧品類は全部各2種づつありました。
化粧を落としてお風呂にGOGO!

お風呂の前には歯ブラシやヘアキャップ、ヘアゴムあり。
そしてお風呂に入ると洗い場の前に体洗い用のタオルあり。
硬いのと(多分)柔らかいのと2種。
洗い場も隣と区切られてるのが嬉しい。
腹が出てるからさ、座ると気になるわけさ横からの腹が。
誰も見ちゃいないのはわかってるのですが(苦笑)
シャンプー類も2種づつあったので、まずはローズの香りのものを使用。
なんとなくリッチな気分に。
そして横になって入れるマッサージバスでうつらうつらしながらゆったりまったり。
露天風呂に行こうかな~、と考えながらミストサウナに行き(なぜ?)、そしたらいつの間にかマッサージの予約時間が近くなってて、まったりとお風呂を出る。

館内着に着替えて化粧水をぱたぱたやって軽く髪を乾かし、眉だけ書いてマッサージルームへ。
荷物はロッカーキーのみ。
これがIDになっていて、館内の買い物は全部これで済ませるシステムになってます。
といってもここまでは全て基本料金?に入ってるので、追加料金はマッサージとレストランくらいでしたが。

マッサージで硬くなった身体をもみほぐしてもらったら、同じフロアにあるレストランへ。
普通に一人の人がたくさんいて、入りづらさは全くありません。
1人かカップルか、友達同士って感じの多くて3人連れ。
(レストランの奥に1組団体様がいたらしく、そっちを「うるせえ」と思ったくらい)
スパ自体が18歳以上しか利用できないので、家族連れがいないのですね。
レストランで海鮮丼を頼む。
もちろん館内着のままでOK。
ぼけーっと待ちながら窓の外を見てると「ア○メイト」「K-B○OK」などの看板が。
(「K-B○OK」はわからないのですが、「ア○メイト」の隣にあったってことはそれ系の本屋さんかなあ、と。違ってたらすみません)
……もしやあれが噂の乙女ロード?とふと思うが見なかった振りをする。
外でオタク妄想は自分の身が危険。

海鮮丼は可もなく不可もなく。
う~ん、豆乳ラーメンにすればよかったかな?
あ、でもお吸い物は味薄めで良かったかも。
でも、1500円にしてはお粗末感は否めないですね~。
まあスパ併設のレストランだからお値段高めはしょうがないのかもしれないけど。
外で食べてからくればいいのでしょうが、ひとっ風呂浴びてマッサージしてもらってほわわん♪となったところで食べたいじゃない?
「手練り竹墨胡麻豆富」も気になったし、今度は豆乳ラーメンと黒胡麻豆腐にしよう。
量的には女性にはちょうどいい感じで男性には物足りないかもな、という感じです。
まあ「〆の品」って書いてあったから、これだけで頼む量的設定はしてないのだろうけど。
レストンのとなりのカフェは夜はバーぽくなって雰囲気よかったけど、車なのでパス。

さて、女性フロアに戻ってもうひと風呂。
今度はハーブ系のシャンプー類を。
マッサージで汗かいたからね~♪と自分に言い訳するが、どう考えてもこんな短時間に2度も洗っちゃ髪にはよろしくないですね。
マッサージバスでまたまったりしてから露天風呂→ミストサウナと移動。
ミストサウナ大好き♪
桶シャワーはなんとなく怖かったので普通のシャワーを浴びてから水風呂へ……行こうとしたら人がいたのでまたマッサージバスで半身浴してからお風呂を出る。

またまた館内着に着替えて、女性専用リラックスラウンジへ。
テレビをつけて椅子を180度にリクライニング。
枕の脇部分から音声が出るのに感動。
ヘッドホンて疲れますよね~。
さすが癒し空間。疲れの元がない。
この枕横スピーカー、起き上がると普通に聞こえません。
すごいな。
ラウンジでうとうとしながらまったりすること30分ちょい。
湯上りの熱もひいたし時間も時間になってきたので、そろそろお暇。
実に満足の4時間半でした!
……4時間半いたよ、すごいな私。
PR
COMMENT
NAME
TITLE
MAIL
URL
COMMENT
PASS
TRACKBACK
TRACKBACK URL
カレンダー :
06 2025/07 08
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
PROFEEL :
日和

SSの後書き・更新情報の他、備忘録にだらだらと…。
読書・剣道・スキーボードなど趣味のお話も多くなると思います。
リンク :
MATIRIAL :
ミントBlue
ブログ内検索 :
最新CM :
2011 / 03 / 19 ( Sat ) 08 : 11 : 09
2011 / 03 / 19 ( Sat ) 08 : 07 : 11
2011 / 03 / 14 ( Mon ) 09 : 24 : 40
2010 / 08 / 16 ( Mon ) 23 : 26 : 11
こんにちは ( バスと車 ) from: AN(または萌黄)
2010 / 07 / 15 ( Thu ) 15 : 05 : 55
最新記事 :
2011 / 03 / 14 ( Mon ) 00 : 27 : 55 )
2010 / 07 / 14 ( Wed ) 01 : 02 : 46 )
2010 / 06 / 29 ( Tue ) 23 : 07 : 29 )
2010 / 06 / 19 ( Sat ) 00 : 40 : 08 )
2010 / 05 / 25 ( Tue ) 21 : 38 : 35 )
QRコード :
忍者ブログ [PR]
"日和" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.