忍者ブログ
微茫録
●後書や日々出来事の問わず語り●
1 2 3 4 5 6
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

拍手お礼文を入れ替えました。
熊さんの救出に1年以上かけてしまった。
今回は別に痛い目に合わせてないよ。

元ネタは和歌です。

「嘆きつつ ますらをのこの恋ふれこそ
吾(あ)が結(ゆ)ふ髪の漬(ひ)ちて濡れけれ」

あなたのような立派な方が私に恋していらっしゃったから、私の髪が濡れてゆるんだのですね


当時、誰かが自分に恋をすると髪がほどけるという俗信があったようです。
うわさをされるとくしゃみが出るというのと同じですね。
なんかの漫画(たぶん“あさきゆめみし”)に載ってて、なんかいいなあと覚えてたのをネタにしてみました。
PR
更新。
一年以上ぶり。
全然違うことをやってたのですが、久しぶりに書いてみたらすらすら書けて楽しかった。
あまり意味はない話です。
お久しぶりの更新です。
旧暦七夕です。
ので、短いですが七夕のお話。
「君を思ふ」がまだ途中ですが、季節物ですので時期逃さないよう携帯でぴこぴここちらを作ってました。
もっと甘々にしようと思ってたのですが、甘々って難しいですね。

ああ、間に合ってよかった。
季節物は間に合わないと1年持越しですからね・・・。

タイトルが安直でごめんなさい。
あと、前回相当恥ずかしい誤字がありましたので、今回はかなり見直したつもりですが、また誤字あったらぜひ教えてください。
中途半端でごめんなさい。
そんな技量はないくせに時系列が前後するので、そのあたりが一番不安です。
2周年ありがとうございます。
だらだらなサイトですが、皆さんのおかげでなんとか2年続けてこれました。
これからもどうぞよろしくお願いします。

さて、
浩陽「君を思ふ」前半をアップしました。
完結するまで2周年御礼SSとは言えない心境ですが。

あれだけ時間かけて、これしか出来てません。
某チャットで「お尻叩かれた方がやるタイプみたいです~」とか自分で言ってたくせに。
でもほんと、勉強とかも「やれ」と言われてやるタイプ。
ところで、なんか前と文の感じが違うような気がしますが、気のせいかな?

浩瀚がいつにもまして酷くてヘタレで情けないです。
浩瀚を書くたびにいってますが、本当に閣下は大好きなんです。
なんでこうなるんでしょうね~。
でもこれからもっとカッコ悪くなる予定です。
書きあがり次第アップしたいと思います。

タイトル、散々悩んで何の捻りもないものになりました。
定時に帰れた&昨日風邪ひいて仕事休んだので、寄り道せずに帰宅。
時間が出来たので更新作業をしてみました。
前にも後にもずれにずれて言ったことを守らない女ですこと。
15日15日といろんなとこに書いてるけど、実はアップしたのは16日になってました。
が、……ま、いいや。

浩瀚と祥瓊が敵対する前のお話です(笑)
桂桂が子供なので、本当に初期も初期。陽子さんは浩瀚を意識すらしたことないような頃です。
本当は浩瀚もこんなに初期じゃあそれどころじゃないとは思うのですが、どうしても祥瓊が浩瀚を警戒する前が書きたかったので、桂桂が子供なころにしました。
今回は在原業平の和歌がお題です。
私がうろ覚えでも覚えてる数少ない百人一首のひとつ。
ちなみにあと覚えてるのは「春すぎて~」「天つ風~」「しのぶれど~」「恋すてふ~」で全てかな。あ、「恋すてふ」は途中がわかんないな。
紫式部も清少納言も小野小町も覚えてません。
尚隆は、お父上やお母上が雅な方なので、意外にこのくらいはさらっと出てきそうだな、と実は思ってます。
そして浩瀚はあの節だけでも意味はわかるでしょう。
気障だから。

竜田川、実は行ったことありません。
竜田川と嵐山の紅葉は行ってみたいんですけど、毎年毎年ものすごい人ですよね~。
なんとなく尻込みしちゃって、未だ夢果たせず、です。
陽子さんのイメージ、個人的には夏女!なのですが、秋の紅葉も似合いそう。
赤でも本当は「紅」より「緋」のイメージなのですが(根拠は自分でも不明)、赤って光や角度、時間で全くイメージが変るので、今回は「からくれない」でいってみました。
紅葉って綺麗ですよね。
真っ赤な山、見に行きたいけど行けるかな~。
浩瀚がけものなお題をUPしました。
けものっていうか……なんというか。

ぶらぶらと雁に使える新しいお題ないかなあ~と彷徨っていたら、TVさんでステキに浩瀚なお題を発見したので、お借りしてきました。
SSと言えるような長さのものは一つもない、シーン集みたいなものです。
つらつらとそのシーンだけを書いてみたので、前後はまったくありません。
各お題間に関連はまったくありません。
過去でも未来でもない。
そんな感じなので、今回は十二国羅針盤さまでのお知らせはせずにこっそりと更新です。
カレンダー :
06 2025/07 08
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
PROFEEL :
日和

SSの後書き・更新情報の他、備忘録にだらだらと…。
読書・剣道・スキーボードなど趣味のお話も多くなると思います。
リンク :
MATIRIAL :
ミントBlue
ブログ内検索 :
最新CM :
2011 / 03 / 19 ( Sat ) 08 : 11 : 09
2011 / 03 / 19 ( Sat ) 08 : 07 : 11
2011 / 03 / 14 ( Mon ) 09 : 24 : 40
2010 / 08 / 16 ( Mon ) 23 : 26 : 11
こんにちは ( バスと車 ) from: AN(または萌黄)
2010 / 07 / 15 ( Thu ) 15 : 05 : 55
最新記事 :
2011 / 03 / 14 ( Mon ) 00 : 27 : 55 )
2010 / 07 / 14 ( Wed ) 01 : 02 : 46 )
2010 / 06 / 29 ( Tue ) 23 : 07 : 29 )
2010 / 06 / 19 ( Sat ) 00 : 40 : 08 )
2010 / 05 / 25 ( Tue ) 21 : 38 : 35 )
QRコード :
忍者ブログ [PR]
"日和" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.