×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
去年の七夕にAlbatrossさまに投稿させていただいたものを、ちょこっと手直ししてUP。
間に合ってよかった。
(なんで手直しとHTML化だけで時間かかるのだろう)
天文についての捏造は、投稿時のヘマの名残。
読み込みが足りないのは今もですが、書いてあることに全く気が付かなくて「ひ~っ」って感じだったなあ……。
比翼連理の故事は、かの有名な傾国の美女・楊貴妃と玄宗の話。
白楽天の「長恨歌」に記された悲恋物語です。
宝塚でも演ってるらしいですね。
寵姫・楊貴妃が殺された後、泣き暮らしていた(女々しいなあ)玄宗に、蓬莱(笑)宮に上がった楊貴妃が「比翼連理を誓ったのだから、いつか必ず逢えるでしょう」と伝えたのだとか。
……まあ、自業自得っちゃあそうかもしれないけど(苦笑)
というか、この比翼連理の誓いは、楊貴妃が、牽牛と織姫のことを
「1年に一回しか会えないなんて、ばかじゃん?私は陛下にいつでも会えるし」的なノリで交わしたらしいので、ちょっとどうだかな、という気も……。
でも、陽子と浩瀚がくっついて、いつか道を踏み外したら同じ徹を踏むことにだってなるのかもしれないですね。
玄宗は一人残されちゃったけど、常世の場合は王も一緒に殺してくれるかな。
二人にとってはそれも幸せなのかもしれない。
どう頑張ったって、「いい死に方」は陽子には望むべくもないですものね。
なんて、考えながら手直しを入れてました。
今年の七夕は晴れるかな~。
とはいえ、この辺りの七夕祭りは旧暦でやるから本当はまだなのですが。
でもやっぱりカレンダーの「7月7日」って、特別な感じです。
間に合ってよかった。
(なんで手直しとHTML化だけで時間かかるのだろう)
天文についての捏造は、投稿時のヘマの名残。
読み込みが足りないのは今もですが、書いてあることに全く気が付かなくて「ひ~っ」って感じだったなあ……。
比翼連理の故事は、かの有名な傾国の美女・楊貴妃と玄宗の話。
白楽天の「長恨歌」に記された悲恋物語です。
宝塚でも演ってるらしいですね。
寵姫・楊貴妃が殺された後、泣き暮らしていた(女々しいなあ)玄宗に、蓬莱(笑)宮に上がった楊貴妃が「比翼連理を誓ったのだから、いつか必ず逢えるでしょう」と伝えたのだとか。
……まあ、自業自得っちゃあそうかもしれないけど(苦笑)
というか、この比翼連理の誓いは、楊貴妃が、牽牛と織姫のことを
「1年に一回しか会えないなんて、ばかじゃん?私は陛下にいつでも会えるし」的なノリで交わしたらしいので、ちょっとどうだかな、という気も……。
でも、陽子と浩瀚がくっついて、いつか道を踏み外したら同じ徹を踏むことにだってなるのかもしれないですね。
玄宗は一人残されちゃったけど、常世の場合は王も一緒に殺してくれるかな。
二人にとってはそれも幸せなのかもしれない。
どう頑張ったって、「いい死に方」は陽子には望むべくもないですものね。
なんて、考えながら手直しを入れてました。
今年の七夕は晴れるかな~。
とはいえ、この辺りの七夕祭りは旧暦でやるから本当はまだなのですが。
でもやっぱりカレンダーの「7月7日」って、特別な感じです。
PR
COMMENT
カレンダー :
PROFEEL :
日和
SSの後書き・更新情報の他、備忘録にだらだらと…。
読書・剣道・スキーボードなど趣味のお話も多くなると思います。
SSの後書き・更新情報の他、備忘録にだらだらと…。
読書・剣道・スキーボードなど趣味のお話も多くなると思います。
ブログ内検索 :
最新CM :
ごめんなさい(T_T)
(
バスと車
)
from:
日和
2011
/
03
/
19
(
Sat
)
08
:
11
:
09
がんばりましょう!
(
地震
)
from:
日和
2011
/
03
/
19
(
Sat
)
08
:
07
:
11
お疲れ様でした
(
地震
)
from:
縷紅
2011
/
03
/
14
(
Mon
)
09
:
24
:
40
通りすがりました!
(
バスと車
)
from:
空
2010
/
08
/
16
(
Mon
)
23
:
26
:
11
こんにちは
(
バスと車
)
from:
AN(または萌黄)
2010
/
07
/
15
(
Thu
)
15
:
05
:
55
最新記事 :
2011
/
03
/
14
(
Mon
)
00
:
27
:
55
)
2010
/
07
/
14
(
Wed
)
01
:
02
:
46
)
2010
/
06
/
29
(
Tue
)
23
:
07
:
29
)
2010
/
06
/
19
(
Sat
)
00
:
40
:
08
)
2010
/
05
/
25
(
Tue
)
21
:
38
:
35
)