忍者ブログ
微茫録
●後書や日々出来事の問わず語り●
2 3 4 5 6 7
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

本当は全部直してから一気にUPしようかな、と考えていたのですが、それではいつになるかわからないので、ちまちま直しながらUPしていく方向に変更。
週1回ペースでUPできればいいな、と考えています。
よろしくお願いします。

「蒙愛」については、全話UPできたら裏語りめいたことをここでお話したいです。
いろんな方のお世話になりながら書いた、思い出深いSSです。
ほんのちょっと前の話ですけどね。


まったく話は変わりますが、
「ダ・ヴィンチ・コード」を見てきました。
私の周りの評判はそんなによくなかったのですが、個人的にはけっこうよかったかな。
小説は映画を見てから読むつもりだったので、内容はほぼまったく知らなかったのですが……。
うん、バチカンが大騒ぎする理由がわかったわ。
そんなわけで、今夜の寝る前の読み物は聖書に決定。
近所の教会に以前通ってたので、聖書は持ってるのですよ。
キリスト教徒ではないですけどね。
無神論者ならぬ、多神論者??
信仰は力になるとは思いますが、特定の宗教にこだわりはないという、めちゃくちゃいい加減な信心です。
真面目な宗教家から見たら、これほどふざけた人間もいないだろうなあ(笑)
PR
 お題2「字」です。
 猪突も無謀も酔狂も、傍から見れば尚隆をあらわしているように見えるわ、と思うのですね。この主君にしてこの臣下あり、てな。

 帷湍と朱衡がまだ友誼をえる前、という設定です。
 成笙も出したかったなあ。
 朱衡からみれば成笙も帷湍も変わらないかもしれないけど、帷湍は梟王の代から朝廷にいたわけですよね。多分田猟として。
 てことは、禁軍の将軍であった成笙のことももちろん知っているはず。そして自分よりはるか高位の将軍様には、もちろん礼儀礼節、敬称と敬語をもって接するよね。
 成笙を「成笙」とか「将軍」とか「卿」とか呼ぶ帷湍。
 うわ、楽しいっ!
 でも全く帷湍ぽいお話じゃなくなっちゃいそうなので、今回は成笙の出番は無し。

 「東の海神~」を初めて読んだときの第一印象を、今でも覚えています。
 「三年鳴かず飛ばずだ」でした。それをこの話に入れてみました。尚隆もなんだかんだ言っても領主の倅なんだし、史記とかは読んでるでしょう。中国周代、春秋五覇の一人、楚の荘王の故事です。荘王が本当に何もせずに臣下の優劣だけを判じていたのか、私はとっても不思議に思います。本当にそうならすごい精神力だよな。それもそれですごいけど、尚隆みたいに色々と暗躍していたら面白いなあ、という詮の無い妄想もこもってます。
 尚隆の頭のなかは、いろんな意味で誰にも読めませんよね。
浩陽SSです。
初めて夜を共にした、次の日の浩瀚の様子。
ほのぼのラブコメです。多分。

朝議の様子や、冢宰府・陽子の執務室のお仕事状況は勝手に設定しました。
朝廷の廊下や府内で私語叩くな、とも思うんですが、お見逃しを。

女の子って、あるとき突然かわいくなったりしますよね。
昔はわからなかったけど、最近たまに「あれ?」と思うことがあったり。
まあ、こんなにあからさまなわけは無いですけど(笑)
私の書く浩瀚は基本的に未熟者ですので、そういうの嬉しい反面、独占欲がむくむくとわきそうだな、なんて思ったわけです。
最後のシーン、私のイメージでは本人いたって真剣なんですよ(笑)
やっと新作SS「響信」を書きました。
言いたいことが未消化な観はありますが、現時点の私にはこれが精一杯なようです。
何はともあれ、この「響信」のUPをもって、正式オープンとさせていただきます。のんびりペースの更新で、細く長くやって行きたいと思います。
どうぞよろしくお願いします。

オープンのお祝いに、「微睡みの彼方。」の越前屋さまに素敵SS「浮き舟」をいただきました。ほほえましくもあり、頼もしくもあり、美しくもあるほのぼの浩陽作品です。
本当は昨日の内にいただいていたのですが、Gmailがサーバー障害とかでメールが見れなかったのです。残念。今日の朝拝見して、小躍りしたくなりました。
越前屋さま、この度は本当にありがとうございました。

次の更新は帷湍のお題をどれかやろうと思います。
何にしようかな。

では最後にもう一度、
涓々亭墨華、よろしくお願いいたします。
カレンダー :
06 2025/07 08
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
PROFEEL :
日和

SSの後書き・更新情報の他、備忘録にだらだらと…。
読書・剣道・スキーボードなど趣味のお話も多くなると思います。
リンク :
MATIRIAL :
ミントBlue
ブログ内検索 :
最新CM :
2011 / 03 / 19 ( Sat ) 08 : 11 : 09
2011 / 03 / 19 ( Sat ) 08 : 07 : 11
2011 / 03 / 14 ( Mon ) 09 : 24 : 40
2010 / 08 / 16 ( Mon ) 23 : 26 : 11
こんにちは ( バスと車 ) from: AN(または萌黄)
2010 / 07 / 15 ( Thu ) 15 : 05 : 55
最新記事 :
2011 / 03 / 14 ( Mon ) 00 : 27 : 55 )
2010 / 07 / 14 ( Wed ) 01 : 02 : 46 )
2010 / 06 / 29 ( Tue ) 23 : 07 : 29 )
2010 / 06 / 19 ( Sat ) 00 : 40 : 08 )
2010 / 05 / 25 ( Tue ) 21 : 38 : 35 )
QRコード :
忍者ブログ [PR]
"日和" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.