×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
試写会に当たったので、行ってきました。
「ブーリン家の姉妹」。
イギリス女王エリザベス?世のお母さんアン・ブーリンと、その妹メアリーの話です。
続きはネタバレありな感想。
「ブーリン家の姉妹」。
イギリス女王エリザベス?世のお母さんアン・ブーリンと、その妹メアリーの話です。
続きはネタバレありな感想。
まあネタバレも何も、超有名なイギリス国教会誕生秘話です。
全然秘されてないけど。
2時間の映画でしたが、ちょっと詰め込みすぎかな~って感じかな?
ヘンリー8世がメアリーからアンに乗り換えるとことか、特に唐突でした。
でも、誰が悪い訳でもない感じのお話が、とてもいい感じでした。
ぱっと見アンが悪いようだけど(いや、悪いけど)、アンだって自分のアイデンティティのための行動ですもんね。
お母さんは、お父さんと叔父さん(お母さんからみたら、夫と弟)が悪い!みたいな言い方してるけど、あの二人だってあの時代の貴族だったら当然のことをしてるだけ。
まあ、弟はかわいそうかな。
姉さんの恋愛を応援したら別の姉さんに怒られ、嫌いな子と結婚させられ、揚げ句の果てに近親相姦の濡れ衣を着せられ処刑、と。
ヘンリー8世もヘタレ過ぎなような気もします。
逆に最初の王妃キャサリンのタンカがかっこよかった。
アン・ブーリンといえばロンドン塔ですが、なかなか怖くていいかんじでした。
でもあのナタリー・ポートマンのアン・ブーリンじゃ、化けて出そうにないなあ。
奮えながらも毅然とした処刑シーンでした。
むしろ弟のジョージが化けて出そう。
ほんと「歴史の影に女あり」を地で行く映画でした。
PR
COMMENT
カレンダー :
PROFEEL :
日和
SSの後書き・更新情報の他、備忘録にだらだらと…。
読書・剣道・スキーボードなど趣味のお話も多くなると思います。
SSの後書き・更新情報の他、備忘録にだらだらと…。
読書・剣道・スキーボードなど趣味のお話も多くなると思います。
ブログ内検索 :
最新CM :
ごめんなさい(T_T)
(
バスと車
)
from:
日和
2011
/
03
/
19
(
Sat
)
08
:
11
:
09
がんばりましょう!
(
地震
)
from:
日和
2011
/
03
/
19
(
Sat
)
08
:
07
:
11
お疲れ様でした
(
地震
)
from:
縷紅
2011
/
03
/
14
(
Mon
)
09
:
24
:
40
通りすがりました!
(
バスと車
)
from:
空
2010
/
08
/
16
(
Mon
)
23
:
26
:
11
こんにちは
(
バスと車
)
from:
AN(または萌黄)
2010
/
07
/
15
(
Thu
)
15
:
05
:
55
最新記事 :
2011
/
03
/
14
(
Mon
)
00
:
27
:
55
)
2010
/
07
/
14
(
Wed
)
01
:
02
:
46
)
2010
/
06
/
29
(
Tue
)
23
:
07
:
29
)
2010
/
06
/
19
(
Sat
)
00
:
40
:
08
)
2010
/
05
/
25
(
Tue
)
21
:
38
:
35
)