忍者ブログ
微茫録
●後書や日々出来事の問わず語り●
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

この時期の和装ってとっても最高ですね。


突然ですが、私も突然思いついたんです。
電車に着物の女性がいたので。
この時期、というのは花粉の時期。
つるつるした服だと花粉が着きにくいって言うじゃないですか。
織りの着物だと話はまた違うんでしょうが、染めの着物ならつるつるしてるの多いし、花粉着きにくそう。
羽二重なんか最高じゃん!
絹じゃなくても今は化繊の物もあるしね。
むしろ化繊の方が花粉対策的には望ましい。
和装だと髪も纏めちゃうし、なんか花粉症対策にうってつけだわ。

と、言っても着る予定はとくにありません。
そして化繊の着物もありません。
PR
COMMENT
NAME
TITLE
MAIL
URL
COMMENT
PASS
着物deマスク
・・・という格好もなかなか怪しいです^^;←やってる奴
織りの着物でも、目の詰んだ大島なんかは良いかもですね~。
(叫び逃げみたいでスミマセン)
縷紅 2008/03/12(Wed)22:16:27 REWRITE
あはは
>縷紅さま
大丈夫。髪を下ろしてマスクに眼鏡の、意味不明なのもここにいますから(笑)
こっちのが十分怪しいです。
花粉症の時期はメイクが意味をなさないので、マスクは2重に必要ですな。

それにしても、花粉だけの意味じゃなくても、着物生活羨ましいです~。
日和 2008/03/13(Thu)00:15:34 REWRITE
TRACKBACK
TRACKBACK URL
カレンダー :
06 2025/07 08
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
PROFEEL :
日和

SSの後書き・更新情報の他、備忘録にだらだらと…。
読書・剣道・スキーボードなど趣味のお話も多くなると思います。
リンク :
MATIRIAL :
ミントBlue
ブログ内検索 :
最新CM :
2011 / 03 / 19 ( Sat ) 08 : 11 : 09
2011 / 03 / 19 ( Sat ) 08 : 07 : 11
2011 / 03 / 14 ( Mon ) 09 : 24 : 40
2010 / 08 / 16 ( Mon ) 23 : 26 : 11
こんにちは ( バスと車 ) from: AN(または萌黄)
2010 / 07 / 15 ( Thu ) 15 : 05 : 55
最新記事 :
2011 / 03 / 14 ( Mon ) 00 : 27 : 55 )
2010 / 07 / 14 ( Wed ) 01 : 02 : 46 )
2010 / 06 / 29 ( Tue ) 23 : 07 : 29 )
2010 / 06 / 19 ( Sat ) 00 : 40 : 08 )
2010 / 05 / 25 ( Tue ) 21 : 38 : 35 )
QRコード :
忍者ブログ [PR]
"日和" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.