×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日は中央線沿線にお出掛けしてきました。
着物デート楽しかった♪
紅茶がとても美味しくて、いまだに感動してます。
春ダージリンを15分も置くなんて考えたこともなかった。
すっごい美味しかった!
んで、うきうきと帰ってシャワー浴びて出たところで友達から電話があったので、ついでに一服と外で電話してたのですが、意外に長電話になってしまい・・・
・風呂上がり
・半袖、ホットパンツ
・ふきっさらしの公園
と、まあ要するに朝起きたら風邪をひいてました。
昨日寒かったしねー(-.-;)
自分がバカすぎて嫌になるGWです。
明日は豚さんが大騒ぎになってる国の一つから友人が帰ってくるので、お迎えにあがります。
大丈夫なんでしょうかねえ?
ちょっと心配ですよね。
まあ、毒性は低いらしいし、今んとこ日本人の感染者はいないから大丈夫だ、きっと。
でも一応明日に備えてもう寝ます。
さすがに免疫力低下状態で今の成田は怖い。
免疫力とか関係なさそうだけど。
でも寝まくったのに眠いってことは、やっぱ風邪っぴきなんだなあ。
全然関係ないけど、明日が首都高デビューです。
ちょっと運転変わった程度なことはあるけど、一人で運転すんのは初めて!
首都高苦手!むしろ嫌い!
今から緊張しまくりです。
着物デート楽しかった♪
紅茶がとても美味しくて、いまだに感動してます。
春ダージリンを15分も置くなんて考えたこともなかった。
すっごい美味しかった!
んで、うきうきと帰ってシャワー浴びて出たところで友達から電話があったので、ついでに一服と外で電話してたのですが、意外に長電話になってしまい・・・
・風呂上がり
・半袖、ホットパンツ
・ふきっさらしの公園
と、まあ要するに朝起きたら風邪をひいてました。
昨日寒かったしねー(-.-;)
自分がバカすぎて嫌になるGWです。
明日は豚さんが大騒ぎになってる国の一つから友人が帰ってくるので、お迎えにあがります。
大丈夫なんでしょうかねえ?
ちょっと心配ですよね。
まあ、毒性は低いらしいし、今んとこ日本人の感染者はいないから大丈夫だ、きっと。
でも一応明日に備えてもう寝ます。
さすがに免疫力低下状態で今の成田は怖い。
免疫力とか関係なさそうだけど。
でも寝まくったのに眠いってことは、やっぱ風邪っぴきなんだなあ。
全然関係ないけど、明日が首都高デビューです。
ちょっと運転変わった程度なことはあるけど、一人で運転すんのは初めて!
首都高苦手!むしろ嫌い!
今から緊張しまくりです。
PR
パスモと携帯と書類だけ突っ込んでお使いに出たたら、すでにものすごい待ち人数でした。
暇。
さすが連休前。
それにしても便利な世の中になりましたね。
ちょっとその辺まで(地下鉄移動含む)なら財布いらないわ。
パスモと携帯のEdyがあれば、困らない程度には買い物できるもん。
JR通勤の人は携帯にSuica設定出来るから、パスモみたいなカードすら必要ないわけでしょ?
タスポも電子マネー入れられるから財布なくてもタバコ買えるし。
タスポも携帯に設定できると便利なんだけどなあ、免許証も。
免許はダメか。電池切れたら提示できなくなる。
でもなんらかのIDが携帯で証明できるようになったら便利ですよね。
徒然に酒話を。
最近ハマってるのが「日本酒のお湯割り」と「乙類焼酎(特に芋)のお燗」。
逆じゃないです。
ポン酒のお湯割りは「のんdeぽ庵」というマンガにあったのでやってみたらハマりました。
しっかりしたお酒じゃないとダメらしいんですが、そこは軽く解決。
私の伯父は杜氏さんだ!流通に回らない1番搾りの濃ゆ~いのがあるんだな♪
お燗もいいですが、お湯割りもかなりいいです。
味わい深くかつさらさらと飲みやすく、不思議なことに甘みが増す・・・ような気がする。割ってんのになぜ?
なによりいいのが少量で飲んだ気になれるとこですね。
ほわん、とします。
焼酎のお燗はネット情報。
お湯割りはお燗の簡易式、みたいなのを読み、んでは、とやってみました。
もともと「焼酎はロックが好きだけどあったかいのも好きなんだよな、ロックはすぐになくなるし」な人間だったのが一気に解決(量以外)。
これはいいね!
日本酒のお燗は「あったかい」くらい(○燗っていうのか正確にはわかりませんが温燗? ドリップのコーヒーよりちょっと温く、ペットボトルのホット茶より熱いくらい)が好きなのですが、焼酎は熱々がいいです!
あっつ熱なのをち~びちび香を楽しみながら飲むのはたまりません。
洋酒もいいけど日本のお酒(勝手に焼酎含む)もいいよね。
でもこれらには問題が。
1、外で頼めない・・・こともないけど頼みにくい。
若い身空で飲ん兵衛のレッテル貼られるのもな。
2、熱々な熱燗はすぐ冷める。
いちいち少量ずつお燗するのはめんどくさい。
まあ、いいんだけどね、家で飲むから。
リビングにIHヒーターでも買って持ち込もううかな。
それともちっこい電気ポット買って直接ぐつぐつ・・・って、ダメですよね、ハイ。
要するにあったかいお酒が好きみたいですが、洋酒だとどうなんだろう。
ワインはホットありますよね。
・・・ウォッカでやったら・・・やっぱ不味いかな?
凍らせて飲むもんだもんね。
あ、ちなみにおつまみは洋酒でもポン酒でも焼酎でもスティックサラダがあればいい人間です。
ディップは味噌マヨ。
今の時期は「うど」とか「のびる」がベスト。ハイハイ、オヤジですよ。
暇。
さすが連休前。
それにしても便利な世の中になりましたね。
ちょっとその辺まで(地下鉄移動含む)なら財布いらないわ。
パスモと携帯のEdyがあれば、困らない程度には買い物できるもん。
JR通勤の人は携帯にSuica設定出来るから、パスモみたいなカードすら必要ないわけでしょ?
タスポも電子マネー入れられるから財布なくてもタバコ買えるし。
タスポも携帯に設定できると便利なんだけどなあ、免許証も。
免許はダメか。電池切れたら提示できなくなる。
でもなんらかのIDが携帯で証明できるようになったら便利ですよね。
徒然に酒話を。
最近ハマってるのが「日本酒のお湯割り」と「乙類焼酎(特に芋)のお燗」。
逆じゃないです。
ポン酒のお湯割りは「のんdeぽ庵」というマンガにあったのでやってみたらハマりました。
しっかりしたお酒じゃないとダメらしいんですが、そこは軽く解決。
私の伯父は杜氏さんだ!流通に回らない1番搾りの濃ゆ~いのがあるんだな♪
お燗もいいですが、お湯割りもかなりいいです。
味わい深くかつさらさらと飲みやすく、不思議なことに甘みが増す・・・ような気がする。割ってんのになぜ?
なによりいいのが少量で飲んだ気になれるとこですね。
ほわん、とします。
焼酎のお燗はネット情報。
お湯割りはお燗の簡易式、みたいなのを読み、んでは、とやってみました。
もともと「焼酎はロックが好きだけどあったかいのも好きなんだよな、ロックはすぐになくなるし」な人間だったのが一気に解決(量以外)。
これはいいね!
日本酒のお燗は「あったかい」くらい(○燗っていうのか正確にはわかりませんが温燗? ドリップのコーヒーよりちょっと温く、ペットボトルのホット茶より熱いくらい)が好きなのですが、焼酎は熱々がいいです!
あっつ熱なのをち~びちび香を楽しみながら飲むのはたまりません。
洋酒もいいけど日本のお酒(勝手に焼酎含む)もいいよね。
でもこれらには問題が。
1、外で頼めない・・・こともないけど頼みにくい。
若い身空で飲ん兵衛のレッテル貼られるのもな。
2、熱々な熱燗はすぐ冷める。
いちいち少量ずつお燗するのはめんどくさい。
まあ、いいんだけどね、家で飲むから。
リビングにIHヒーターでも買って持ち込もううかな。
それともちっこい電気ポット買って直接ぐつぐつ・・・って、ダメですよね、ハイ。
要するにあったかいお酒が好きみたいですが、洋酒だとどうなんだろう。
ワインはホットありますよね。
・・・ウォッカでやったら・・・やっぱ不味いかな?
凍らせて飲むもんだもんね。
あ、ちなみにおつまみは洋酒でもポン酒でも焼酎でもスティックサラダがあればいい人間です。
ディップは味噌マヨ。
今の時期は「うど」とか「のびる」がベスト。ハイハイ、オヤジですよ。
えー、毒吐きます。
なのでつづきに隔離。
なのでつづきに隔離。
貸してた「のだめカンタービレ」(←「のだ」と入力したら予測変換に出てきたことにびっくり)を返してもらうついでに、お茶をしてきました。
玉○宏ファンな彼女的にもおもしろかったようでなにより。
新刊出たら貸してねーと言われたんですが、別にいいけどいちいち借りに来るのはめんどいのではないかと思う。
お茶しながら漫画の話になったのですが、私の所蔵量って多い方なのか少ない方なのかどうなんだろうなあ、と思いました。
持ってない人ってほんと全然持ってないですよね。
貸した友人もほとんど持ってない派。
イケメンマニアなのでドラマに命かけてます。
花君(イケパラ)も原作は読んでないけどドラマはがっつり見てました。
あと絶対彼氏とかメイちゃんの執事とか。うん、要するに水嶋○ロが好きなんですね。
んで、「ドラマは終わっちゃったけど脳内変換するから原作貸して」と言われ貸すのですが、(絶対彼氏とメイちゃん~はなかったけど)ほんとなんでもあるよね、と言われ平均所蔵量が気になったわけです。
持ってる人は半端じゃなく持ってますよねー。
私は定期的に処分してある程度一定量を保ってるもんなあ。
正確には何冊かわかんないけど、何年か前に答えた漫画バトンに増えたであろう(本棚から溢れてる)冊数を足すと350冊くらいかな?多分。
これ、漫画好きの中では少ない方なんじゃないかなあ?
皆さんどのくらい持ってます?
とりあえず現在私の部屋でハバ効かせてるのは、
・ONE PIECE
・BLEACH
・クレイモア
・(返ってきた)のだめカンタービレ
・NANA
・金田一少年の事件簿
かな?かなりミーハーなセレクトですね。
他は引き出しに詰め込んでるので、読みたいときは大変だけどとりあえず収納はOK。
これらはー、いったいどこまで増殖し続けるんでしょうねー。
終わってほしくないけどいい加減スペースに困る。
あ、あとチェーザレ!巻数的にはまだ微々たるものですが、デカイ本は小説スペースを侵攻するので困りものです。
ところで最近やっとBLEACHの最新巻を読みました。
うっかり希千代にトキメイてしまいましたよ。
玉○宏ファンな彼女的にもおもしろかったようでなにより。
新刊出たら貸してねーと言われたんですが、別にいいけどいちいち借りに来るのはめんどいのではないかと思う。
お茶しながら漫画の話になったのですが、私の所蔵量って多い方なのか少ない方なのかどうなんだろうなあ、と思いました。
持ってない人ってほんと全然持ってないですよね。
貸した友人もほとんど持ってない派。
イケメンマニアなのでドラマに命かけてます。
花君(イケパラ)も原作は読んでないけどドラマはがっつり見てました。
あと絶対彼氏とかメイちゃんの執事とか。うん、要するに水嶋○ロが好きなんですね。
んで、「ドラマは終わっちゃったけど脳内変換するから原作貸して」と言われ貸すのですが、(絶対彼氏とメイちゃん~はなかったけど)ほんとなんでもあるよね、と言われ平均所蔵量が気になったわけです。
持ってる人は半端じゃなく持ってますよねー。
私は定期的に処分してある程度一定量を保ってるもんなあ。
正確には何冊かわかんないけど、何年か前に答えた漫画バトンに増えたであろう(本棚から溢れてる)冊数を足すと350冊くらいかな?多分。
これ、漫画好きの中では少ない方なんじゃないかなあ?
皆さんどのくらい持ってます?
とりあえず現在私の部屋でハバ効かせてるのは、
・ONE PIECE
・BLEACH
・クレイモア
・(返ってきた)のだめカンタービレ
・NANA
・金田一少年の事件簿
かな?かなりミーハーなセレクトですね。
他は引き出しに詰め込んでるので、読みたいときは大変だけどとりあえず収納はOK。
これらはー、いったいどこまで増殖し続けるんでしょうねー。
終わってほしくないけどいい加減スペースに困る。
あ、あとチェーザレ!巻数的にはまだ微々たるものですが、デカイ本は小説スペースを侵攻するので困りものです。
ところで最近やっとBLEACHの最新巻を読みました。
うっかり希千代にトキメイてしまいましたよ。
雪の中漂うこいのぼり。
先週末はおそらく今シーズン最後となるスノボに行ってきました。
天気よくて最高でした。雪はやっぱぐだぐだだったけど。
一応月山計画も立てようという話にはなったのですが、どうなるかわかんないしな。
そんなわけでウェアをクリーニングに出したのですが、フルセットで\4,000以上しましたよ。防水込みで。
高いねえ。
板のメンテをどうしようか迷い中です。
出しちゃうか、自分でやるか。
んー、機材買って自分でできるようにしようかなあ。
てそんな感じで遊び回って気がつけばもうすぐゴールデンウイークですね。
何年か前までは、この時期は人相変わるくらい必死こいて勉強してました。
結局挫折して今は自由の身ですが、私、こんなんでいいのかなあ、とちょっとナーバスになっちゃったりしちゃったり。
仕事も勉強も剣道やサイトなどの趣味も、なんかぜーんぶ中途半端なんですよね。
とはいえ何かに全力で打ち込むのって、一回挫折するともう一回やるのはかなり勇気いるなあ。
昨夜の雨で山奥の我が地元も桜が終わってしまいました。
うーん、寂しい。
桜の時期の雨は、大伴黒主の「降るは涙か~」みたいで好きなのですが、昨夜の雨はもう号泣っつーか慟哭ですな、あれは。
そんなの嫌だ。散らすな。
そういや、桜のSS書いたことないような気がするなー。
読むのは好きなんですけどね。
書いてみたいけど、桜ってネタが花見、しかも花見酒ひいては花より団子しか出てこないのは、感性が悲しすぎますね。
GWまでは行けるにしろ行けないにしろ思考が雪山にかまけてるからかな?
夏しか開かない月山も行ってみたいけど。
ちなみに私の車はまだスタッドレス着用中です。
さすがにもういらないと思うんですが、山頂だけ降るとか残ってるとかないこともないので。燃費悪くなるからそろそろ替えたいんですけどね。
今週末はまた雪山だー!
桜見ながら滑れるかなー♪
この時期のスノースポーツは半袖がデフォ、転んだら痛いですよ(笑)
うーん、寂しい。
桜の時期の雨は、大伴黒主の「降るは涙か~」みたいで好きなのですが、昨夜の雨はもう号泣っつーか慟哭ですな、あれは。
そんなの嫌だ。散らすな。
そういや、桜のSS書いたことないような気がするなー。
読むのは好きなんですけどね。
書いてみたいけど、桜ってネタが花見、しかも花見酒ひいては花より団子しか出てこないのは、感性が悲しすぎますね。
GWまでは行けるにしろ行けないにしろ思考が雪山にかまけてるからかな?
夏しか開かない月山も行ってみたいけど。
ちなみに私の車はまだスタッドレス着用中です。
さすがにもういらないと思うんですが、山頂だけ降るとか残ってるとかないこともないので。燃費悪くなるからそろそろ替えたいんですけどね。
今週末はまた雪山だー!
桜見ながら滑れるかなー♪
この時期のスノースポーツは半袖がデフォ、転んだら痛いですよ(笑)
地元でお花見してきました。
地元は車がないとなんにも出来ない田舎なので、当然酒無し。
車じゃない人は飲んでいいよー、な流れだったのですが、私含め飲ん兵衛に限って車だったので、結局みんな素面でした。
素面とは思えないほどバカやりまくってバカな写真撮りまくったのですが、最後にみんなで写真とったとき、撮った瞬間撮影者が
「え?!」
とか叫んだわけですね。
一瞬流れるビミョーなイヤーな空気。
「よし、帰るぞー」
とみんなで現実逃避しました。
撮影者が「ちょっとやだ!みんなも見てよ」「これ消して」「持って帰りたくない」とか散々喚いてたのですが、総スルー。
「夜桜撮ると、フラッシュで心霊写真っぽくなることあるよねー」
「じゃあいいじゃん!消して!お願い!」
「ホコリだよホコリ」
「だってなんか顔みたいなのがたくさん・・・」
「「「説明すんな!」」」
基本みんな怖がりです。
消すには一回表示しなきゃなので、誰も消してあげませんでした。
(多分撮影者の車で帰った奴が、後で消してくれてると思いますが)
まあ、ほんとにフラッシュのいたずらだと思いますがね。
見てないから知らないけど。
でも怖くて寝付けない・・・。
地元は車がないとなんにも出来ない田舎なので、当然酒無し。
車じゃない人は飲んでいいよー、な流れだったのですが、私含め飲ん兵衛に限って車だったので、結局みんな素面でした。
素面とは思えないほどバカやりまくってバカな写真撮りまくったのですが、最後にみんなで写真とったとき、撮った瞬間撮影者が
「え?!」
とか叫んだわけですね。
一瞬流れるビミョーなイヤーな空気。
「よし、帰るぞー」
とみんなで現実逃避しました。
撮影者が「ちょっとやだ!みんなも見てよ」「これ消して」「持って帰りたくない」とか散々喚いてたのですが、総スルー。
「夜桜撮ると、フラッシュで心霊写真っぽくなることあるよねー」
「じゃあいいじゃん!消して!お願い!」
「ホコリだよホコリ」
「だってなんか顔みたいなのがたくさん・・・」
「「「説明すんな!」」」
基本みんな怖がりです。
消すには一回表示しなきゃなので、誰も消してあげませんでした。
(多分撮影者の車で帰った奴が、後で消してくれてると思いますが)
まあ、ほんとにフラッシュのいたずらだと思いますがね。
見てないから知らないけど。
でも怖くて寝付けない・・・。
カレンダー :
PROFEEL :
日和
SSの後書き・更新情報の他、備忘録にだらだらと…。
読書・剣道・スキーボードなど趣味のお話も多くなると思います。
SSの後書き・更新情報の他、備忘録にだらだらと…。
読書・剣道・スキーボードなど趣味のお話も多くなると思います。
ブログ内検索 :
最新CM :
ごめんなさい(T_T)
(
バスと車
)
from:
日和
2011
/
03
/
19
(
Sat
)
08
:
11
:
09
がんばりましょう!
(
地震
)
from:
日和
2011
/
03
/
19
(
Sat
)
08
:
07
:
11
お疲れ様でした
(
地震
)
from:
縷紅
2011
/
03
/
14
(
Mon
)
09
:
24
:
40
通りすがりました!
(
バスと車
)
from:
空
2010
/
08
/
16
(
Mon
)
23
:
26
:
11
こんにちは
(
バスと車
)
from:
AN(または萌黄)
2010
/
07
/
15
(
Thu
)
15
:
05
:
55
最新記事 :
2011
/
03
/
14
(
Mon
)
00
:
27
:
55
)
2010
/
07
/
14
(
Wed
)
01
:
02
:
46
)
2010
/
06
/
29
(
Tue
)
23
:
07
:
29
)
2010
/
06
/
19
(
Sat
)
00
:
40
:
08
)
2010
/
05
/
25
(
Tue
)
21
:
38
:
35
)