忍者ブログ
微茫録
●後書や日々出来事の問わず語り●
97 96 95 94 93 92 91 90 89 88 87
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

翠玉さんからコミックバトンを頂いてきました。

漫画大好きです。
けっこう読んでるかも。
でも偏ってます(笑)

では、れっつらごー♪

コミックバトン

■本棚に入ってる漫画単行本の冊数

単純計算で270冊くらい。
それぞれ厚さが違うから、その前後ですね。
去年本棚が崩壊した時に、漫画はかなり売ったのですが、けっこう残したんだなあ。

■今面白い漫画

「BLEACH」久保帯人
「のだめカンタービレ」二ノ宮知子
「北宋風雲伝」滝口琳々
「ワンピース」尾田栄一郎
「キャバママ」城戸口静&山田圭子

■最後に買った漫画

「アラクレ」藤原規代の3巻かな?

■よく読む、または特別な思い入れのある5つの漫画

「月夜烏草紙」全6巻 及川七生
軽さと美しさと不気味さのバランスが絶妙で引き込まれます。
ラストがねえ、やっぱりって言うか、切ないって言うか、そうくるかって言うか、良かったねっていうか……。とても好きなのです、雰囲気が。

「BASARA]文庫版全16巻 田村由美
授業中に回し読みしてました(笑)
これも切ないですよね。いちいち王道でツボをついてくる。
やっぱり王道は王道!!

「るろうに剣心」全28巻 和月伸宏
これがなかったら、うちの剣道部は潰れてました……っ!!
いや、まじな話。感謝感激雨あられな漫画。
月並みですが、斉藤一が好きでした。

「雲上楼閣綺談」文庫版全5巻 後藤星
これも雰囲気かな、やっぱり。
特にどこが好きというわけではないのですが、なぜか手放せない漫画です。
東風がかわいいのですよ。
ちなみにこの漫画の影響か、仙人さまは何歳年下だろうが恋愛はできると思ってます。ええ、たとえ千歳年下でも(笑)

「キス」全8巻 マツモトトモ
これも雰囲気。(こればっか……)
静かでスタイリッシュでかっこいいのです。
終わり方もかっこよいの♪
そして私はピアノを弾ける男の人が大好きです。
(でも弦ができるほうがもっと好き・笑)

五つって、難しいな。
後から後から出てきそうです。
最近教えていただいて読んだ「花咲ける青少年」は、すでに読み返したくなってます。文庫で買っちゃおうか悩み中。
そのほかにも「ホットロード」とか、「こっぱみじんの恋」「スラムダンク」「正しい恋愛のススメ」「赤ちゃんと僕」とか。
赤僕の羅川真里茂さんは「ニューヨーク・ニューヨーク」もかなり好きです。
バトンをくれた翠玉さんが挙げている「王都妖奇譚」「KEY JACK」も大好き!
他には「B.B.ジョーカー」も面白いですよ。

基本的に少女漫画が多いです。
しかも恋愛ものが圧倒的。
反動のように小説は恋愛物が全然無いんですが。
今気付いたけど、このバトンて年齢がもろバレになるのかな?(笑)

■バトンを渡す5名

これも回ってそうですね。
皓月さん、空さん。
もしまだで、お気が向きましたら……。
PR
COMMENT
NAME
TITLE
MAIL
URL
COMMENT
PASS
TRACKBACK
TRACKBACK URL
カレンダー :
06 2025/07 08
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
PROFEEL :
日和

SSの後書き・更新情報の他、備忘録にだらだらと…。
読書・剣道・スキーボードなど趣味のお話も多くなると思います。
リンク :
MATIRIAL :
ミントBlue
ブログ内検索 :
最新CM :
2011 / 03 / 19 ( Sat ) 08 : 11 : 09
2011 / 03 / 19 ( Sat ) 08 : 07 : 11
2011 / 03 / 14 ( Mon ) 09 : 24 : 40
2010 / 08 / 16 ( Mon ) 23 : 26 : 11
こんにちは ( バスと車 ) from: AN(または萌黄)
2010 / 07 / 15 ( Thu ) 15 : 05 : 55
最新記事 :
2011 / 03 / 14 ( Mon ) 00 : 27 : 55 )
2010 / 07 / 14 ( Wed ) 01 : 02 : 46 )
2010 / 06 / 29 ( Tue ) 23 : 07 : 29 )
2010 / 06 / 19 ( Sat ) 00 : 40 : 08 )
2010 / 05 / 25 ( Tue ) 21 : 38 : 35 )
QRコード :
忍者ブログ [PR]
"日和" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.