忍者ブログ
微茫録
●後書や日々出来事の問わず語り●
96 95 94 93 92 91 90 89 88 87 86
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「山の端の月」の縷紅さんより、バトンを頂いてきました。

今日はバトン日和だな~。
オフの友人方面のブログでもバトンを答えてきたのです。
そっちも羞恥プレイバトンでした(笑)
ちなみに「携帯予測変換バトン」
昨日のブログで書いた「帷湍」「浩瀚」などを覚える携帯じゃなくて良かったと、ほっとした隠れオタク日和でした。
(↑でも何個か偽った……)

縷紅さんから頂いたバトンは「デスクトップバトン」です。
では答えていってみましょ~♪

■Q1、あなたのデスクトップを晒して、一言どうぞ。

desktop
え~、面白味のないデスクトップでごめんなさい。
ブラウザ3つは、サイトの動作確認の3つ。
Firefox、IE、Operaで確認しています。
離れ小島なメモ帳は、オフ方面のブログの下書き用。
最近ライブドアは投稿中によくエラーになるので、下書きしてからコピペしてます。
このブログは直書き。

■Q2、OSは何?

WindowsXP。

■Q3、これはあなた個人のパソコン? 職場や家族共有のパソコン?

個人のパソコンです。
仕事を持ち帰るために5月に買ったのですが、買った途端持ち出し禁止の書類ばかり扱うようになり、今ではサイトのためのパソコンとなってます。

■Q4、この壁紙は何? どこで手に入れた?

竹の壁紙。竹大好き。
「和敬静寂」さんという和雑貨のお店のサイト。
ttp://www.rakuten.co.jp/wakei-seijyaku/
友人の結婚式の2次会の幹事をやった時に、和風ドラジェを探してて発見。
以来たまに覗いてるのです。

■Q5、壁紙は頻繁に変える?

このパソコンではこれが2つ目。
まだ日が浅いから、なんとも言えないですね。
家族のパソコンは弟がしょっちゅう変えてます。

■Q6、デスクトップのアイコンの数はいくつ?

隠蔽したのを含めて(笑)21個。
このスクリーンショットのアイコンを消したらちょうど20個ですね。

■Q7、ファイルやショートカットがゴチャゴチャしているデスクトップ、許せる?

許せるというか、あまり気にしません。

■Q8、何かこだわりはある?

こだわり……も、ないかな?
あ!右下の時計が表示されてないと、どうにも落ち着かないです。

■Q9、今回、このバトンが回ってきてからこっそりとデスクトップを整理した?

隠蔽工作を図りました(笑)
仕事関連のフォルダを3つ。
見逃して♪

■Q10、最後に『この人のデスクトップを覗きたい』という5人+α

もう結構回っているようなのですよ。
アンカーかな。
まだの方いらしたら、是非持っていってください。
PR
COMMENT
NAME
TITLE
MAIL
URL
COMMENT
PASS
ありがとうございました!
バトンのお受け取り&回答ありがとうございました!
和風の渋い壁紙なんですね。
壁紙の選び方一つを取っても皆さん個性的で、見せていただいてとても面白いですv

竹好きなんですか~。
もしかすると、近い将来に竹に囲まれた(ぇ)家に引っ越すかもしれないので、そうしたら遊びに来ませんか(笑)

これからもあちこちでどうぞよろしくお願いします!
縷紅 2006/09/30(Sat)20:23:34 REWRITE
こちらこそっ!
楽しませていただきました。
皆さんの回答を見て、私のデスクトップは無駄なものを置きっぱなしにしてること多いなあ、と発見です。

和的なものが大好きなんです。
なかでも竹はなんとなく落ち着くので、特に好き♪
竹に囲まれた生活なんていいなあ。
お引越しなさったら、是非お伺いさせてください。
わーい♪

こちらこそ、どうぞよろしくお願いします!
日和 2006/09/30(Sat)23:10:47 REWRITE
TRACKBACK
TRACKBACK URL
カレンダー :
06 2025/07 08
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
PROFEEL :
日和

SSの後書き・更新情報の他、備忘録にだらだらと…。
読書・剣道・スキーボードなど趣味のお話も多くなると思います。
リンク :
MATIRIAL :
ミントBlue
ブログ内検索 :
最新CM :
2011 / 03 / 19 ( Sat ) 08 : 11 : 09
2011 / 03 / 19 ( Sat ) 08 : 07 : 11
2011 / 03 / 14 ( Mon ) 09 : 24 : 40
2010 / 08 / 16 ( Mon ) 23 : 26 : 11
こんにちは ( バスと車 ) from: AN(または萌黄)
2010 / 07 / 15 ( Thu ) 15 : 05 : 55
最新記事 :
2011 / 03 / 14 ( Mon ) 00 : 27 : 55 )
2010 / 07 / 14 ( Wed ) 01 : 02 : 46 )
2010 / 06 / 29 ( Tue ) 23 : 07 : 29 )
2010 / 06 / 19 ( Sat ) 00 : 40 : 08 )
2010 / 05 / 25 ( Tue ) 21 : 38 : 35 )
QRコード :
忍者ブログ [PR]
"日和" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.