×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
たくさんの拍手をありがとうございました。
とっても嬉しいです。
お返事の前にちょっと雑談。
特にデスクワークの皆さん、電話ってデスクの右に置きます?左に置きます?
私は配線の関係上、左に置いているのですが、就職当時は慣れなくてちょっと面倒でした。かかってきた時に、受話器を取るだけなら左でもいいんだけど、外線番号とか押さなくちゃならないので、左手だけで操作ができなかったのですね。
今ではさすがに慣れて、左手だけで受話器を取りつつボタンプッシュができるようになりましたが。
そんなことを新しく入った上司と話してたら、「右で取るとメモ取るの面倒じゃない?」と言われ、「……なるほど」と思ったわけです。
就職○年目にして気付く、オフィスの真髄……!(大袈裟)
でも多分、右における環境だったら右に置いてただろうな。
そしてメモを取る時は持ち替える(笑)
以下、拍手お返事~♪
とっても嬉しいです。
お返事の前にちょっと雑談。
特にデスクワークの皆さん、電話ってデスクの右に置きます?左に置きます?
私は配線の関係上、左に置いているのですが、就職当時は慣れなくてちょっと面倒でした。かかってきた時に、受話器を取るだけなら左でもいいんだけど、外線番号とか押さなくちゃならないので、左手だけで操作ができなかったのですね。
今ではさすがに慣れて、左手だけで受話器を取りつつボタンプッシュができるようになりましたが。
そんなことを新しく入った上司と話してたら、「右で取るとメモ取るの面倒じゃない?」と言われ、「……なるほど」と思ったわけです。
就職○年目にして気付く、オフィスの真髄……!(大袈裟)
でも多分、右における環境だったら右に置いてただろうな。
そしてメモを取る時は持ち替える(笑)
以下、拍手お返事~♪
>Mさま
「ありがとうございます」はこちらです~!
Mさまはじめ、アップしてと言ってくださる方がいなかったら、パソコンの中で埋もれてました。本当にありがとうございました。
「しばらく~」は迷ったんです、前後編で◇で分けようか。でもこっちの方が定番で面白いかな、と(笑)
堪えられないとおっしゃっていただけて嬉しいです。
そして、そこに突っ込んでくださってありがとうございます!!(大笑)
「荻の声」へのお言葉もありがとうございます。
脳に痺れなんて、とても嬉しいです。
「ありがとうございます」はこちらです~!
Mさまはじめ、アップしてと言ってくださる方がいなかったら、パソコンの中で埋もれてました。本当にありがとうございました。
「しばらく~」は迷ったんです、前後編で◇で分けようか。でもこっちの方が定番で面白いかな、と(笑)
堪えられないとおっしゃっていただけて嬉しいです。
そして、そこに突っ込んでくださってありがとうございます!!(大笑)
「荻の声」へのお言葉もありがとうございます。
脳に痺れなんて、とても嬉しいです。
PR
COMMENT
カレンダー :
PROFEEL :
日和
SSの後書き・更新情報の他、備忘録にだらだらと…。
読書・剣道・スキーボードなど趣味のお話も多くなると思います。
SSの後書き・更新情報の他、備忘録にだらだらと…。
読書・剣道・スキーボードなど趣味のお話も多くなると思います。
ブログ内検索 :
最新CM :
ごめんなさい(T_T)
(
バスと車
)
from:
日和
2011
/
03
/
19
(
Sat
)
08
:
11
:
09
がんばりましょう!
(
地震
)
from:
日和
2011
/
03
/
19
(
Sat
)
08
:
07
:
11
お疲れ様でした
(
地震
)
from:
縷紅
2011
/
03
/
14
(
Mon
)
09
:
24
:
40
通りすがりました!
(
バスと車
)
from:
空
2010
/
08
/
16
(
Mon
)
23
:
26
:
11
こんにちは
(
バスと車
)
from:
AN(または萌黄)
2010
/
07
/
15
(
Thu
)
15
:
05
:
55
最新記事 :
2011
/
03
/
14
(
Mon
)
00
:
27
:
55
)
2010
/
07
/
14
(
Wed
)
01
:
02
:
46
)
2010
/
06
/
29
(
Tue
)
23
:
07
:
29
)
2010
/
06
/
19
(
Sat
)
00
:
40
:
08
)
2010
/
05
/
25
(
Tue
)
21
:
38
:
35
)