忍者ブログ
微茫録
●後書や日々出来事の問わず語り●
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

現在地元のネットカフェです。
……禁煙タイムだって。
家も禁煙なのですが、ネットカフェはタバコが吸えないと損した気分になります。くすん。タバコを吸える場所がどんどん少なくなってゆくことを切実と感じる今日この頃。予備校も全面禁煙になっちゃったし。
長居はできないなあ、ここ。
タバコも吸えんし、料金高いし。都内みたいに競合が無いと、やっぱり高いですね。
しかもなんか遅い。まあ、ネットカフェってよりまんが喫茶だからしかたないのかな。

家のネットはあと最低1週間は繋がらない模様です。
1週間後には試験直前で殺気だってること間違いないので、繋がったところでアクセスしないだろうし、更新停止の看板を出すことなく復帰しそうな予感がします。
ネットカフェからでもお知らせの更新くらいできるんだけどさ、……なんかね。
昨日パソコンを立ち上げたら、セキュリティソフトに「もう1週間もウィルス定義を更新してないけど、更新しないと危険ですよ~」とやかましいくらい言われました。……できないの、したくても。
繋がったとき、恐ろしい量の更新がかかりそうですね。時間かかりそう。

さて、当初の目的を果たして(明日の模試の会場を調べるために入ったのです)とっとと帰りますかね。

今禁煙タイムが終わり、灰皿が出ました。
料金高いと思いつつ、灰皿が出たら吸ってしまう。今出れば30分で済むのに……。
でもでも、家禁煙でしょ?深夜にならないと公園でも吸えないでしょ?子供たちもいるし、洗濯物も布団も干してある時間帯だしね。しかも、近所に剣道の子供が結構いるので、日中公園に行くと捕まるのですよ。
「先生~っ」って追い掛け回されるんだけど、あいつら絶対私のこと「先生」だと思ってないだろ……。いえ、先生と言われるような身分でもないんですが。
前に公園で剣道の練習してたから、「危ないからせめて籠手はつけて来い」って言ったら、保護者が出てきて「ご指導いただいてありがとうございます」と言われました。

「ご指導してるわけじゃありません。」
……とは言えなかった。

そのときは結局最後まで見てる羽目になりました。
まあ、怪我でもされたら困るしね。
そしてそのままスポ少の時間帯から稽古に行く羽目になりました。
子供たちは熱心だなあ。

私も20年以上剣道をやってますが、そんなに熱心なわけではなく(タバコやってる時点でアウトだし)、むしろ軽い気持ちでやってるから青春真っ最中の頃も続いたのだと思います。
やめようと思うほど悩んだこともなし。スランプはあるけど、試合に勝てない、昇段審査に受からない、といった程度のことで、経験がものをいう世界なので、稽古を積めば解決する問題だと思ってます。「身には付いてる、でもまだ足りない」って話ですね。
いかに自分の隙を作らずに相手に隙を作らせるか、一瞬の隙にどれだけ早く反応できるか、これは頭で認知するより先に身体が反応しなくちゃならないので、普段どれだけ頭を使って稽古をするか、稽古を積むかにかかってます。矛盾してるようですが、稽古では頭を使わないと変な癖が付いちゃって自分の方に隙ができちゃうんです。
叩かれます。
ええもう、「来る」と思う前に取られてます。
くそっ、あれが経験の差だあな。
もちろん天才もいますけどね。
私は天才じゃないし、むしろセンスは無い方なので、一朝一夕にできるとは思ってません。細く長くのんびり上達できればいいや。
だから20年以上やっててもまだまだひよっ子です。
物心付く前からやってるからか生活の一部になってるので、ものすごく好きなわけでもないのにやらないと落ち着かないという、なんとも不思議な趣味になってます。

あれ?なんでタバコの話から剣道の話になってるんだろう???
この脱線癖どうにかしないと本当にだめだなあ。
PR
COMMENT
NAME
TITLE
MAIL
URL
COMMENT
PASS
TRACKBACK
TRACKBACK URL
カレンダー :
06 2025/07 08
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
PROFEEL :
日和

SSの後書き・更新情報の他、備忘録にだらだらと…。
読書・剣道・スキーボードなど趣味のお話も多くなると思います。
リンク :
MATIRIAL :
ミントBlue
ブログ内検索 :
最新CM :
2011 / 03 / 19 ( Sat ) 08 : 11 : 09
2011 / 03 / 19 ( Sat ) 08 : 07 : 11
2011 / 03 / 14 ( Mon ) 09 : 24 : 40
2010 / 08 / 16 ( Mon ) 23 : 26 : 11
こんにちは ( バスと車 ) from: AN(または萌黄)
2010 / 07 / 15 ( Thu ) 15 : 05 : 55
最新記事 :
2011 / 03 / 14 ( Mon ) 00 : 27 : 55 )
2010 / 07 / 14 ( Wed ) 01 : 02 : 46 )
2010 / 06 / 29 ( Tue ) 23 : 07 : 29 )
2010 / 06 / 19 ( Sat ) 00 : 40 : 08 )
2010 / 05 / 25 ( Tue ) 21 : 38 : 35 )
QRコード :
忍者ブログ [PR]
"日和" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.