×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
私信
>k様
メール拝見しました~!
お言葉に甘えて、ネットが繋がったらお返事させていただきます。
書かないと決めると無性に書きたくなるSS。
下書き用の反故紙もノートも持ち歩かないようにしてますが、強制ネット落ち中でもあり、フラストレーション溜まりまくりです。
試験前に右手腫れ上がらせるわけにもいかないので、剣道も休んでるのもかなり効いてます。
ああ、暴れたい。怒鳴りたい。思う存分打ち込みまくりたい。
気分転換にキャラ語り。
以下日和的浩瀚妄想。(最近、この携帯にはとてもたくさんの漢字が入ってることに気付きました。探すのは大変だけど)
ネット繋がったら追記にしておきます。
>k様
メール拝見しました~!
お言葉に甘えて、ネットが繋がったらお返事させていただきます。
書かないと決めると無性に書きたくなるSS。
下書き用の反故紙もノートも持ち歩かないようにしてますが、強制ネット落ち中でもあり、フラストレーション溜まりまくりです。
試験前に右手腫れ上がらせるわけにもいかないので、剣道も休んでるのもかなり効いてます。
ああ、暴れたい。怒鳴りたい。思う存分打ち込みまくりたい。
気分転換にキャラ語り。
以下日和的浩瀚妄想。(最近、この携帯にはとてもたくさんの漢字が入ってることに気付きました。探すのは大変だけど)
ネット繋がったら追記にしておきます。
セレブな生まれの浩瀚も捨て難いですが(あまり見掛けないけど、読んでみたいなあ)、はい上がりな浩瀚もとてもいいです。
奨学金で大学まで卒業、返還不要の好成績(制度がよくわかんないけど)。
苦手科目もあるでしょうが、そこは「こんな莫大な奨学金なんか返せねーよ」という雑草根性でカバー。
この設定ならそのまま官吏になるんだろうな。
途中一度官を辞めるか辞めさせられるか。
松塾に通ったのはいつなんだろうな。
下野中でもいいかも。
松塾に通ったあとに大学でもいいかなあ。
美貌だの美形だのと書きまくっておいてなんですが、顔かたちが飛び抜けて綺麗なイメージではないです。
むしろ、雰囲気。
顔も整っている部類ではあるけれど、それより雰囲気が怜悧でそして渾然としてて、それが浩瀚という存在を実際以上に美しく見せている、というイメージ。
ちなみにその正反対が、公主時代の祥瓊。
クールで穏やか、自信家で傲慢で図太いが根は素直、という印象があります。
素直っていうか、意外に人がいいというか、自分が信じるもの(者でも物事でも)には篤実というか……。むむ、表現が難しい。
自信家で傲慢は、「黄昏~」の
「それは私に対する侮辱でございますか」
に尽きます。
大好きな台詞です。
こういう自信、かなり好き。
傲慢だけど、思い上がりには感じなかったのです。
不思議。
裏打ちのある自信たがらかな。
奨学金で大学まで卒業、返還不要の好成績(制度がよくわかんないけど)。
苦手科目もあるでしょうが、そこは「こんな莫大な奨学金なんか返せねーよ」という雑草根性でカバー。
この設定ならそのまま官吏になるんだろうな。
途中一度官を辞めるか辞めさせられるか。
松塾に通ったのはいつなんだろうな。
下野中でもいいかも。
松塾に通ったあとに大学でもいいかなあ。
美貌だの美形だのと書きまくっておいてなんですが、顔かたちが飛び抜けて綺麗なイメージではないです。
むしろ、雰囲気。
顔も整っている部類ではあるけれど、それより雰囲気が怜悧でそして渾然としてて、それが浩瀚という存在を実際以上に美しく見せている、というイメージ。
ちなみにその正反対が、公主時代の祥瓊。
クールで穏やか、自信家で傲慢で図太いが根は素直、という印象があります。
素直っていうか、意外に人がいいというか、自分が信じるもの(者でも物事でも)には篤実というか……。むむ、表現が難しい。
自信家で傲慢は、「黄昏~」の
「それは私に対する侮辱でございますか」
に尽きます。
大好きな台詞です。
こういう自信、かなり好き。
傲慢だけど、思い上がりには感じなかったのです。
不思議。
裏打ちのある自信たがらかな。
PR
COMMENT
カレンダー :
PROFEEL :
日和
SSの後書き・更新情報の他、備忘録にだらだらと…。
読書・剣道・スキーボードなど趣味のお話も多くなると思います。
SSの後書き・更新情報の他、備忘録にだらだらと…。
読書・剣道・スキーボードなど趣味のお話も多くなると思います。
ブログ内検索 :
最新CM :
ごめんなさい(T_T)
(
バスと車
)
from:
日和
2011
/
03
/
19
(
Sat
)
08
:
11
:
09
がんばりましょう!
(
地震
)
from:
日和
2011
/
03
/
19
(
Sat
)
08
:
07
:
11
お疲れ様でした
(
地震
)
from:
縷紅
2011
/
03
/
14
(
Mon
)
09
:
24
:
40
通りすがりました!
(
バスと車
)
from:
空
2010
/
08
/
16
(
Mon
)
23
:
26
:
11
こんにちは
(
バスと車
)
from:
AN(または萌黄)
2010
/
07
/
15
(
Thu
)
15
:
05
:
55
最新記事 :
2011
/
03
/
14
(
Mon
)
00
:
27
:
55
)
2010
/
07
/
14
(
Wed
)
01
:
02
:
46
)
2010
/
06
/
29
(
Tue
)
23
:
07
:
29
)
2010
/
06
/
19
(
Sat
)
00
:
40
:
08
)
2010
/
05
/
25
(
Tue
)
21
:
38
:
35
)