忍者ブログ
微茫録
●後書や日々出来事の問わず語り●
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

木香薔薇

木香薔薇の季節ですね~。
って、字合ってるかな?

駐車場から最寄駅(車使わなきゃ行けない時点で「最も寄って」るとは言いたくないけど)までの道、お花が溢れてるので季節感がとてもあります。
今は木香薔薇が咲き始め。
優しい雰囲気が素敵ですよね。
母が好きで我が家の生け垣の下部分も木香薔薇になってるのですが、西向きなのでまだまだ固い蕾。
ちなみに我が家の木香薔薇は白:黄色が7:3です。
白は黄色より咲くのが遅いから、我が家の生け垣が木香薔薇で埋まるのはもうちょっと先かな?
上半分が柘植だから、満開になるとコントラストが綺麗なんです。
母は本当は生け垣全部木香薔薇にしたがったのですが、落葉樹だから諦めてました。
生け垣、私の希望は白蝶花だったのですが、高いので却下されました。
北側の一株分の生け垣に使われてますが、全く目には留まりません。
ちなみに柘植は父の案なのですが本人は覚えてないようです。
あの時社会人だったら差額出しても白蝶花にしただろうなあ。
ごくごく淡~いラベンダーがかかった小さな白い花、かわいいんですよ。
木自体は柘植に似てるかな。

母が押し花のお教室をやってるので我が家もけっこうな花屋敷です。
しかもちっこい花ばかり。
押し花にするのに都合がいいんです。
私が好きな花は大きい花も多いのですが、我が家にはあまり導入されません。
牡丹とか好きなんですが、牡丹を押し花にするのは気が遠くなるような作業(花びら全部ばらして押して再度組み立てるんですよ)を要するのでやりません。
私は鑑賞するだけでいいんですけどね、押さないと生徒さんに取られる可能性があるので悲しいから嫌。
以前、大切にしていたアルペンブルーが帰ったら丸裸になっていたのはショックだった。サザンクロスも丸裸にされた。軽いトラウマです(笑)
安い花だから母が気前よく差し上げたらしいです。お母さんのバカ(:_;)

今年は月下美人を押したいから、買ってこなくちゃ。
押すのがもったいなくて、ついつい押しのがしちゃうんですよね~。
烏瓜も取りに行こう。
夜な夜な雑木林まで。
今年の夏休みは月下美人と烏瓜で額作るんだ♪
背景用の和紙も今からこつこつ物色しよ。
古布使っても綺麗かも~o(^-^)o

・・・構想ばかり立派で、いつも最後は先生(母)頼みです、はい。
PR
COMMENT
NAME
TITLE
MAIL
URL
COMMENT
PASS
今日気がつきました!
空は通勤に車を使っています。危険とはしりながら、周りの景色に見とれたりしております。今日、やたら黄色い蔓草のような木のような、そんな花を幾つも見かけました。車なので、どんな植物かよくわからなかったんですが、こちらに来てわかりました。木香薔薇だったんです。満開ですごかった。今年は花が綺麗ですね。絢爛と咲いています。
 この薔薇は香りがあるんですか? これも車だとわからないのです。つまらないです♪
2008/04/25(Fri)21:25:06 REWRITE
満開
>空さま
遅くなりました~(>_<)

木香薔薇、車からでも映えますよね~。
謎解きのお役に立てて光栄です。
香りは・・・ないんじゃないかあ?
あっても微香だと思います。
この薔薇の特徴は、なんといってもトゲがないことですね~。
機会があったらご覧になってくださいね。
日和 2008/04/28(Mon)01:00:51 REWRITE
TRACKBACK
TRACKBACK URL
カレンダー :
06 2025/07 08
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
PROFEEL :
日和

SSの後書き・更新情報の他、備忘録にだらだらと…。
読書・剣道・スキーボードなど趣味のお話も多くなると思います。
リンク :
MATIRIAL :
ミントBlue
ブログ内検索 :
最新CM :
2011 / 03 / 19 ( Sat ) 08 : 11 : 09
2011 / 03 / 19 ( Sat ) 08 : 07 : 11
2011 / 03 / 14 ( Mon ) 09 : 24 : 40
2010 / 08 / 16 ( Mon ) 23 : 26 : 11
こんにちは ( バスと車 ) from: AN(または萌黄)
2010 / 07 / 15 ( Thu ) 15 : 05 : 55
最新記事 :
2011 / 03 / 14 ( Mon ) 00 : 27 : 55 )
2010 / 07 / 14 ( Wed ) 01 : 02 : 46 )
2010 / 06 / 29 ( Tue ) 23 : 07 : 29 )
2010 / 06 / 19 ( Sat ) 00 : 40 : 08 )
2010 / 05 / 25 ( Tue ) 21 : 38 : 35 )
QRコード :
忍者ブログ [PR]
"日和" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.