×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
地区の剣道連盟から「昇段審査を受けなさい」と言わんばかりの案内葉書が届きました。
日和、ただいま二連敗中です。
まあ二回落ちるのは珍しくもなんともないのですが、落ちたときの内容がどうにも自信喪失を招いてですね。
二年前から規則が変わって男女混合になったため、私の年齢の女性剣士は非常に辛いのです。
二年前の男女混合初の審査を受けたとき、
前は警察官 後ろは刑務官
と最悪なのに挟まれました。
彼らは毎日稽古してます。
しかもおっそろしく早いのです。
当然週1、2回しか稽古しないOLが動けるはずもなし。
私、あれほど惨めな試合をしたことはありません。
全部後手後手。
躱すのが精一杯で、みっともない内容でした。
まああの回の審査は、女性の最終合格者が一人というクレームつきまくりの回だったのですが、でも一人は受かってるわけだからねえ。
なんかトラウマになってしまってですね、稽古は積んでるんですが、受かる気がしないのです。
受けないと受からない、とまるで買わないと当たらない宝くじのように先生方には言われてるんですが、尻込み中です。
悩む……。
日和、ただいま二連敗中です。
まあ二回落ちるのは珍しくもなんともないのですが、落ちたときの内容がどうにも自信喪失を招いてですね。
二年前から規則が変わって男女混合になったため、私の年齢の女性剣士は非常に辛いのです。
二年前の男女混合初の審査を受けたとき、
前は警察官 後ろは刑務官
と最悪なのに挟まれました。
彼らは毎日稽古してます。
しかもおっそろしく早いのです。
当然週1、2回しか稽古しないOLが動けるはずもなし。
私、あれほど惨めな試合をしたことはありません。
全部後手後手。
躱すのが精一杯で、みっともない内容でした。
まああの回の審査は、女性の最終合格者が一人というクレームつきまくりの回だったのですが、でも一人は受かってるわけだからねえ。
なんかトラウマになってしまってですね、稽古は積んでるんですが、受かる気がしないのです。
受けないと受からない、とまるで買わないと当たらない宝くじのように先生方には言われてるんですが、尻込み中です。
悩む……。
PR
COMMENT
稽古不足を幕は待たない・・・
いにしえの演歌のようなタイトルでしたが(笑)
ふとね、日和さんのBlog見てて「王様業に時間を取られる陽子さんも、剣のウデがだんだん鈍って行くことに気がついて、落ち込んでしまう」というような、何も起こらないSSネタが浮かんでみたりしました(^_^;)
受けなきゃ受かんねぇと言う意見。正しくもあり悲しくもあり。自分のレベルがどうなってるのかを知るには良い機会ですよね。昨年はエリア戦(地方選手権みたいなの)に出ましたが、けちょんけちょんにやられました。予選落ち(^_^;)でも、早い人と走るのはとても楽しいので今年も・・・パートナーの機嫌がよければ一回くらいは出たいですねぇ。
ふとね、日和さんのBlog見てて「王様業に時間を取られる陽子さんも、剣のウデがだんだん鈍って行くことに気がついて、落ち込んでしまう」というような、何も起こらないSSネタが浮かんでみたりしました(^_^;)
受けなきゃ受かんねぇと言う意見。正しくもあり悲しくもあり。自分のレベルがどうなってるのかを知るには良い機会ですよね。昨年はエリア戦(地方選手権みたいなの)に出ましたが、けちょんけちょんにやられました。予選落ち(^_^;)でも、早い人と走るのはとても楽しいので今年も・・・パートナーの機嫌がよければ一回くらいは出たいですねぇ。
ありそうですねえ。
週1、2回でもやれば現状維持は出来ますが、1ヶ月離れると確実に鈍りますものね。
頭で出来てるのに体が一瞬遅れるの、いらいらします。
せっかくのストレス解消なのに、いらいらするわ落ち込むわな陽子さんはかわいそうです。
おお?なにか起こりそうではないですか!
受けなきゃ受からないのはわかってるんですけどねえ……。レベルはまだまだだということだけはわかってます。公安職や企業剣道部に挟まれたら、まず受かる内容の試合は出来ませんね。そしてその可能性は圧倒的に高い。
私のような地元の道場のみで続けている若手の人間はごく少数派なのです。
う~ん、むだな事ばかり考えちゃう。
griffonさんの度胸が欲しい。
頭で出来てるのに体が一瞬遅れるの、いらいらします。
せっかくのストレス解消なのに、いらいらするわ落ち込むわな陽子さんはかわいそうです。
おお?なにか起こりそうではないですか!
受けなきゃ受からないのはわかってるんですけどねえ……。レベルはまだまだだということだけはわかってます。公安職や企業剣道部に挟まれたら、まず受かる内容の試合は出来ませんね。そしてその可能性は圧倒的に高い。
私のような地元の道場のみで続けている若手の人間はごく少数派なのです。
う~ん、むだな事ばかり考えちゃう。
griffonさんの度胸が欲しい。
カレンダー :
PROFEEL :
日和
SSの後書き・更新情報の他、備忘録にだらだらと…。
読書・剣道・スキーボードなど趣味のお話も多くなると思います。
SSの後書き・更新情報の他、備忘録にだらだらと…。
読書・剣道・スキーボードなど趣味のお話も多くなると思います。
ブログ内検索 :
最新CM :
ごめんなさい(T_T)
(
バスと車
)
from:
日和
2011
/
03
/
19
(
Sat
)
08
:
11
:
09
がんばりましょう!
(
地震
)
from:
日和
2011
/
03
/
19
(
Sat
)
08
:
07
:
11
お疲れ様でした
(
地震
)
from:
縷紅
2011
/
03
/
14
(
Mon
)
09
:
24
:
40
通りすがりました!
(
バスと車
)
from:
空
2010
/
08
/
16
(
Mon
)
23
:
26
:
11
こんにちは
(
バスと車
)
from:
AN(または萌黄)
2010
/
07
/
15
(
Thu
)
15
:
05
:
55
最新記事 :
2011
/
03
/
14
(
Mon
)
00
:
27
:
55
)
2010
/
07
/
14
(
Wed
)
01
:
02
:
46
)
2010
/
06
/
29
(
Tue
)
23
:
07
:
29
)
2010
/
06
/
19
(
Sat
)
00
:
40
:
08
)
2010
/
05
/
25
(
Tue
)
21
:
38
:
35
)