×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
立春とか、なんか常世に合うよな~と、二十四節の名称?みるたびに思います
書きたい話はたくさんあるのに技量が追い付かずに、最終更新から二ヶ月半が経過してしまいました。
書きかけの下書きや箇条書きが携帯の中にいくつか。
どれもにっちもさっちもいかなくなってます。
収拾がつかん。
というか、収拾は決まってるのに、収拾までの道のりの収拾がつかん(笑)
拍手お礼も変えたいな~、と思って頭の中でネタをこねくりまわしてるのですが、中々いいのが思いつきません。
・三人娘共通
・相手の男の固有名詞は出さない
をマイルールにしてるんですが、…難しいな。
って、更新するたびに言ってますが、出さない意味はまったくないんですよね~。
どれもこれもめちゃくちゃ特定できちゃう、というか特定しまくってるんですよね。
でもこだわりたい矛盾した乙女心。
多分違う男と想定しても、もしかしたら読めないことはないかもしれないよ!
諦めるかなあ、固有名詞。
固有名詞諦めたとこで、三人娘共通ってのも難しいんですけどね。
童話パロももう1回やってみたいのですが、なんかいいネタ&キャストないかなあ。
考えてみると童話知らないんだなあ、私、と最近気付きました。
いまさらだけど、本当は怖いグリム童話でも読んでみようかしら。
何かネタがあるかも。
書きたい話はたくさんあるのに技量が追い付かずに、最終更新から二ヶ月半が経過してしまいました。
書きかけの下書きや箇条書きが携帯の中にいくつか。
どれもにっちもさっちもいかなくなってます。
収拾がつかん。
というか、収拾は決まってるのに、収拾までの道のりの収拾がつかん(笑)
拍手お礼も変えたいな~、と思って頭の中でネタをこねくりまわしてるのですが、中々いいのが思いつきません。
・三人娘共通
・相手の男の固有名詞は出さない
をマイルールにしてるんですが、…難しいな。
って、更新するたびに言ってますが、出さない意味はまったくないんですよね~。
どれもこれもめちゃくちゃ特定できちゃう、というか特定しまくってるんですよね。
でもこだわりたい矛盾した乙女心。
多分違う男と想定しても、もしかしたら読めないことはないかもしれないよ!
諦めるかなあ、固有名詞。
固有名詞諦めたとこで、三人娘共通ってのも難しいんですけどね。
童話パロももう1回やってみたいのですが、なんかいいネタ&キャストないかなあ。
考えてみると童話知らないんだなあ、私、と最近気付きました。
いまさらだけど、本当は怖いグリム童話でも読んでみようかしら。
何かネタがあるかも。
PR
COMMENT
童話!
ヘンゼル(ヘンデル?)とグレーテルなんかどうでしょう?
お菓子のおうちは、どうなるのかな~
魔法使いのおばあさんは??
だめですか?
実は最近この話をモチーフにした歌を聴いたばかりなので。
その歌では、お菓子を食べて太らないうちに牢のチョコレート格子の間から子猫に変身して助けに来た王子様と逃げることになっている
という創作童話になっていましたけど。
もう少し、しっとりした童話の方がいいかなあ
(しっとり?そんな童話あるのか???)
お菓子のおうちは、どうなるのかな~
魔法使いのおばあさんは??
だめですか?
実は最近この話をモチーフにした歌を聴いたばかりなので。
その歌では、お菓子を食べて太らないうちに牢のチョコレート格子の間から子猫に変身して助けに来た王子様と逃げることになっている
という創作童話になっていましたけど。
もう少し、しっとりした童話の方がいいかなあ
(しっとり?そんな童話あるのか???)
なかなか
>空さま
なかなか難しいですよね~。
思いっきりコメディにしたいのですよ、童話パロ。
あ、しっとりした話をギャグにパロっちゃうのはおもしろそう。
そんな技量ないけど。
ヘンゼルとグレーテル、どんな話でしたっけ。
パンを落として道しるべ、とお菓子のお家、最終的におばあさんを燃やしちゃう、という主要部分はわかるのですが、間があいまいだわ。
なかなか難しいですよね~。
思いっきりコメディにしたいのですよ、童話パロ。
あ、しっとりした話をギャグにパロっちゃうのはおもしろそう。
そんな技量ないけど。
ヘンゼルとグレーテル、どんな話でしたっけ。
パンを落として道しるべ、とお菓子のお家、最終的におばあさんを燃やしちゃう、という主要部分はわかるのですが、間があいまいだわ。
そうなんです
「童話」って子供用に思いっきり簡単にしたお話か、親に読み聞かせてもらった記憶しかないので、どんな話が正確なんだかよくわからないんです。よく文庫本で原作を訳したような本も売っていますけど、空はあまり読まなかったな~。
ヘンゼルとグレーテルは、結構悲惨な話です。お菓子の家が出てくるのは後半で、前半は貧乏な木こりの一家が、食い扶持に困って子供を捨てる話ですよね。きらきら光る小石を拾ってそれを落としながら歩いたので、無事に家に帰れるんだけど、それができなくて代わりにパンを落としていったら、みんな鳥が食べてしまって森で迷子になってしまう話です。お菓子の家をみつけて、ついうっかり食べてしまい、魔法使いのオバサン(おばあさん?)に女の子の方を(グレーテル?)牢に入れられて、男の子は下働きをさせられて、女の子を先に食べようとする。その魔法使いを男の子が竈の中に突き落として逃げ出すという話でした。その後、白鳥の背中に乗って大きな川を渡り、生き別れたお父さんに会えるというのが原作っぽい話です。
(原作に王子様出てこないです)
「童話」という言葉に反応してしまい、書き込んでしまったので、お気になさらずに。
ヘンゼルとグレーテルは、結構悲惨な話です。お菓子の家が出てくるのは後半で、前半は貧乏な木こりの一家が、食い扶持に困って子供を捨てる話ですよね。きらきら光る小石を拾ってそれを落としながら歩いたので、無事に家に帰れるんだけど、それができなくて代わりにパンを落としていったら、みんな鳥が食べてしまって森で迷子になってしまう話です。お菓子の家をみつけて、ついうっかり食べてしまい、魔法使いのオバサン(おばあさん?)に女の子の方を(グレーテル?)牢に入れられて、男の子は下働きをさせられて、女の子を先に食べようとする。その魔法使いを男の子が竈の中に突き落として逃げ出すという話でした。その後、白鳥の背中に乗って大きな川を渡り、生き別れたお父さんに会えるというのが原作っぽい話です。
(原作に王子様出てこないです)
「童話」という言葉に反応してしまい、書き込んでしまったので、お気になさらずに。
カレンダー :
PROFEEL :
日和
SSの後書き・更新情報の他、備忘録にだらだらと…。
読書・剣道・スキーボードなど趣味のお話も多くなると思います。
SSの後書き・更新情報の他、備忘録にだらだらと…。
読書・剣道・スキーボードなど趣味のお話も多くなると思います。
ブログ内検索 :
最新CM :
ごめんなさい(T_T)
(
バスと車
)
from:
日和
2011
/
03
/
19
(
Sat
)
08
:
11
:
09
がんばりましょう!
(
地震
)
from:
日和
2011
/
03
/
19
(
Sat
)
08
:
07
:
11
お疲れ様でした
(
地震
)
from:
縷紅
2011
/
03
/
14
(
Mon
)
09
:
24
:
40
通りすがりました!
(
バスと車
)
from:
空
2010
/
08
/
16
(
Mon
)
23
:
26
:
11
こんにちは
(
バスと車
)
from:
AN(または萌黄)
2010
/
07
/
15
(
Thu
)
15
:
05
:
55
最新記事 :
2011
/
03
/
14
(
Mon
)
00
:
27
:
55
)
2010
/
07
/
14
(
Wed
)
01
:
02
:
46
)
2010
/
06
/
29
(
Tue
)
23
:
07
:
29
)
2010
/
06
/
19
(
Sat
)
00
:
40
:
08
)
2010
/
05
/
25
(
Tue
)
21
:
38
:
35
)