×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
7日に帰ってきます。
一回くらいは向こうからblog書きたいです。
ではでは~(^O^)/
一回くらいは向こうからblog書きたいです。
ではでは~(^O^)/
根性で仕事を定時で終わらせ(嘘。というか甚だしく誇張。本当は月曜から休みだから仕事自体が少なかった)、喫煙タイムも放棄して電車に飛び乗りました。
6時にサロンに予約を入れてます。
果たして間に合うのか。
明日出発なのに前日に予約入れるなよって感じですが、結婚式に出る都合上どうしても髪を切って染めたかったのです。
いつもお願いしているお兄さんはここ数年やたらお忙しく、先週の土曜に電話したのに、出発前だと今日しか予約が取れなかったの~。
しかも「週末結婚式なんです~」って泣き付いて予約入れてもらいました。
本当は今日はカットに入らない日だそうです。
ありがとうございます、お兄さん。
それにしても、あのお兄さんは私が高校生のころからまったく変わらないのですが、一体おいくつなのだろう。
私が初めてお願いしたときにはもうすでにスタイリストでそれなりに予約も入ってたから、どんなに若く見積もっても、35、6だよなあ。
見えない……。
確実に浩瀚の外見年齢より若く見えると思われる。
6時にサロンに予約を入れてます。
果たして間に合うのか。
明日出発なのに前日に予約入れるなよって感じですが、結婚式に出る都合上どうしても髪を切って染めたかったのです。
いつもお願いしているお兄さんはここ数年やたらお忙しく、先週の土曜に電話したのに、出発前だと今日しか予約が取れなかったの~。
しかも「週末結婚式なんです~」って泣き付いて予約入れてもらいました。
本当は今日はカットに入らない日だそうです。
ありがとうございます、お兄さん。
それにしても、あのお兄さんは私が高校生のころからまったく変わらないのですが、一体おいくつなのだろう。
私が初めてお願いしたときにはもうすでにスタイリストでそれなりに予約も入ってたから、どんなに若く見積もっても、35、6だよなあ。
見えない……。
確実に浩瀚の外見年齢より若く見えると思われる。
観客だけど(笑)
上司のお誘いで某テレビ番組の収録を見てきました。
ドレスアップして(笑)
そういう指定だったの。
私の隣が上司でその隣がお笑い芸人の席だったのですが、芸人さんが入る前、テレビ局の人に「タレントさんには話し掛けないでください」との注意事項を受けました。
そんな注意事項があるんだ(笑)
ちょっと笑えました。
そしてその芸人さんもそんな注意を受けているのか、こちらを向きもしませんでした。
でもその前に座った芸人さんは隣のお客さんに話し掛けまくってて、お客さんは困ってました。
変なの。
3時間以上座りっぱなしで、腰と背骨が痛いですが、楽しかったです~♪
松○慶がとっても綺麗だった……!
上司のお誘いで某テレビ番組の収録を見てきました。
ドレスアップして(笑)
そういう指定だったの。
私の隣が上司でその隣がお笑い芸人の席だったのですが、芸人さんが入る前、テレビ局の人に「タレントさんには話し掛けないでください」との注意事項を受けました。
そんな注意事項があるんだ(笑)
ちょっと笑えました。
そしてその芸人さんもそんな注意を受けているのか、こちらを向きもしませんでした。
でもその前に座った芸人さんは隣のお客さんに話し掛けまくってて、お客さんは困ってました。
変なの。
3時間以上座りっぱなしで、腰と背骨が痛いですが、楽しかったです~♪
松○慶がとっても綺麗だった……!
昼過ぎからくしゃみの連発で頭が酸欠です。
ぼーっとする。
花粉かと思ったのですが、まだ杉は飛んでないみたいだし、
家に帰ったあたりから、おぞっとかすかに悪寒がきました。
風邪か?花粉か?
ちょっと考えて風邪に内定。(え)
だって今から花粉だとこの先辛いし。
ネギと生姜をたっぷり入れたお雑炊を食べ、柚子茶に生姜とレモンを入れて熱燗で割った生姜酒を飲み、市販の風邪薬を飲んでベッドに入ったところ。
とりあえず今日はもう寝ようと思います。
起きたら復活してますように。
にしても最近よく体調崩すなあ。
やっぱあれか、初詣のおみくじが「凶」だったからか。
ぼーっとする。
花粉かと思ったのですが、まだ杉は飛んでないみたいだし、
家に帰ったあたりから、おぞっとかすかに悪寒がきました。
風邪か?花粉か?
ちょっと考えて風邪に内定。(え)
だって今から花粉だとこの先辛いし。
ネギと生姜をたっぷり入れたお雑炊を食べ、柚子茶に生姜とレモンを入れて熱燗で割った生姜酒を飲み、市販の風邪薬を飲んでベッドに入ったところ。
とりあえず今日はもう寝ようと思います。
起きたら復活してますように。
にしても最近よく体調崩すなあ。
やっぱあれか、初詣のおみくじが「凶」だったからか。
とっても久しぶりに大学にきてます。
調べ物があって図書館に。
仕事の調べ物なのに、何故か学生気分になります。
地下の電動書架は電動のくせにやたら古めかしい香りがして、和みます。
図書館っていいですね~。
大学4年間+就職浪人1年間、ほとんど常に図書館にいたので、大学本体よりも図書館ピンポイントのほうが母校って感じです。
知らない校舎が建ってるし。
日頃は全然人がいないのですが、試験期間なので混み混みです。
コピーを取りたいのですが、長蛇の列。
電架フロアのコピー機は空いてるのですが、コピーカード専用。
さすがにカード買うのは嫌だしなあ。
調べ物があって図書館に。
仕事の調べ物なのに、何故か学生気分になります。
地下の電動書架は電動のくせにやたら古めかしい香りがして、和みます。
図書館っていいですね~。
大学4年間+就職浪人1年間、ほとんど常に図書館にいたので、大学本体よりも図書館ピンポイントのほうが母校って感じです。
知らない校舎が建ってるし。
日頃は全然人がいないのですが、試験期間なので混み混みです。
コピーを取りたいのですが、長蛇の列。
電架フロアのコピー機は空いてるのですが、コピーカード専用。
さすがにカード買うのは嫌だしなあ。
私ではなく友人の引越しです。
昨日はその手伝いをしてきました。
といっても半日くらい。
朝早く迎えが来る予定だったのですが、荷造りが難航したらしく大幅に予定が押し、結局お迎えは正午を過ぎてました。
新居に着いてから、
友人の指示に従って重いものを上げ下げする旦那さんとそのお友達と私。
その横でてきぱき段ボールを開け、出し、拭きを繰り返す友人とその友達。
なんとなく、祥瓊たちが金波宮にお引越しした時はこんなんだったかもしれないな、なんて思ったり。
私に整理整頓を期待するな、と自分で言ったのですが。
途中、遅めのお昼ご飯をご馳走になりながら、夜8時くらいにとりあえず終了。
友人夫婦は前日完徹だったので、旦那さんは「俺はもう寝る」と半分以上潰れかかってました。
友人はぴんぴんしてました。
もともと夜勤明けでスノボに直行できる人ですしね。
それにしても、二人共私と同い年なのに、すごいなあ。
仕事して子育てして家も買って、しっかり家庭を築いてます。
ここ数年彼氏すらいない私には、見習うのは今のところ不可能に近いですが。
昨日はその手伝いをしてきました。
といっても半日くらい。
朝早く迎えが来る予定だったのですが、荷造りが難航したらしく大幅に予定が押し、結局お迎えは正午を過ぎてました。
新居に着いてから、
友人の指示に従って重いものを上げ下げする旦那さんとそのお友達と私。
その横でてきぱき段ボールを開け、出し、拭きを繰り返す友人とその友達。
なんとなく、祥瓊たちが金波宮にお引越しした時はこんなんだったかもしれないな、なんて思ったり。
私に整理整頓を期待するな、と自分で言ったのですが。
途中、遅めのお昼ご飯をご馳走になりながら、夜8時くらいにとりあえず終了。
友人夫婦は前日完徹だったので、旦那さんは「俺はもう寝る」と半分以上潰れかかってました。
友人はぴんぴんしてました。
もともと夜勤明けでスノボに直行できる人ですしね。
それにしても、二人共私と同い年なのに、すごいなあ。
仕事して子育てして家も買って、しっかり家庭を築いてます。
ここ数年彼氏すらいない私には、見習うのは今のところ不可能に近いですが。
カレンダー :
PROFEEL :
日和
SSの後書き・更新情報の他、備忘録にだらだらと…。
読書・剣道・スキーボードなど趣味のお話も多くなると思います。
SSの後書き・更新情報の他、備忘録にだらだらと…。
読書・剣道・スキーボードなど趣味のお話も多くなると思います。
ブログ内検索 :
最新CM :
ごめんなさい(T_T)
(
バスと車
)
from:
日和
2011
/
03
/
19
(
Sat
)
08
:
11
:
09
がんばりましょう!
(
地震
)
from:
日和
2011
/
03
/
19
(
Sat
)
08
:
07
:
11
お疲れ様でした
(
地震
)
from:
縷紅
2011
/
03
/
14
(
Mon
)
09
:
24
:
40
通りすがりました!
(
バスと車
)
from:
空
2010
/
08
/
16
(
Mon
)
23
:
26
:
11
こんにちは
(
バスと車
)
from:
AN(または萌黄)
2010
/
07
/
15
(
Thu
)
15
:
05
:
55
最新記事 :
2011
/
03
/
14
(
Mon
)
00
:
27
:
55
)
2010
/
07
/
14
(
Wed
)
01
:
02
:
46
)
2010
/
06
/
29
(
Tue
)
23
:
07
:
29
)
2010
/
06
/
19
(
Sat
)
00
:
40
:
08
)
2010
/
05
/
25
(
Tue
)
21
:
38
:
35
)