忍者ブログ
微茫録
●後書や日々出来事の問わず語り●
44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨夜は早く帰宅できたのですが、
お夕飯を食べたら猛烈に眠くなり、
一眠りしてからパソコンやろうと9時過ぎにベッドに入りました。

……起きたら6時でした……。

うふふあはは。
平日に9時間も寝る社会人はそうそういないでしょうね。
まあなんかすっきりしたから、いっかあ~。
PR
おはようございます。
なんかもう顔中の粘膜という粘膜が大騒ぎの今日この頃です。
くしゃみのしすぎと鼻のかみすぎで頭ががんがんするわ、耳は痛痒いわ喉はいがいがだわ……。
ただでさえ忙しいこの時期に、集中力に欠けて仕事の効率がとても悪いです。
薬の副作用でめちゃくちゃ眠いし。

ああ、もういや。
早く季節が過ぎることを祈るしかないこの時期が嫌。
一度でいいから、なんの心配もなく花見をしてみたいものです。
昇仙したら花粉症も治るのかな。
いいな、仙人様。
明日はスノボに行く予定なのですが、お天気がとても気になります。
ハワイ行きで散々散財したので、今シーズンは諦めてたのですが、せっかく行けるなら思いっきり楽しみたい。
初心者二人と行くので、重い雪も吹雪も困るぞ~。
ところで、一緒に行く初心者二人はスノボなのですが、私はスキーボードです。
「教えられないよ…?」と言ったのですが、あまり信じてない模様。
本当に教えられないよ。スノボやったことないし。

てか、あんな両足離れないの怖くてできないから。

スキボいいですよ~、スキボ。
場所とらずキャリアいらず、小回りきくし動かしやすいからスキー、スノボよりずっと簡単。
最近は人口も増え、レンタルもたくさんあります。
以前はレンタルもなく、スキー専門店に板買いに行っても「置いてません」と一蹴されることも多々あったものですが、まあ今でもありますが、でもだいたい置いてるようになりました。
お手軽スノースポーツスキーボード万歳!
通勤電車のなかに、どう見ても就活であろうと思われる女の子がいます。
が、
茶髪にシャネルのバッグ。
世の中変わるもんだなあ、と思ったり。
私の時は髪は絶対染め直し、バッグも黒のシンプルなものでした。
といっても私は就活ってしたことないのですが、回りみんなそうだったからな。
アパレルやコスメ回ってる子でも黒髪黒バッグでした。

でもシャネルとはいえ黒バッグだし、確かに就活終わったら二度と使わないような就活バッグよりいいような気もするな。
オフィスも皆茶髪だしな。
それでもなんとなく違和感を持ってしまうのは、やっぱり私も古い観念の人間なのでしょうか。
地区の剣道連盟から「昇段審査を受けなさい」と言わんばかりの案内葉書が届きました。
日和、ただいま二連敗中です。
まあ二回落ちるのは珍しくもなんともないのですが、落ちたときの内容がどうにも自信喪失を招いてですね。
二年前から規則が変わって男女混合になったため、私の年齢の女性剣士は非常に辛いのです。
二年前の男女混合初の審査を受けたとき、
前は警察官 後ろは刑務官
と最悪なのに挟まれました。
彼らは毎日稽古してます。
しかもおっそろしく早いのです。
当然週1、2回しか稽古しないOLが動けるはずもなし。
私、あれほど惨めな試合をしたことはありません。
全部後手後手。
躱すのが精一杯で、みっともない内容でした。
まああの回の審査は、女性の最終合格者が一人というクレームつきまくりの回だったのですが、でも一人は受かってるわけだからねえ。
なんかトラウマになってしまってですね、稽古は積んでるんですが、受かる気がしないのです。
受けないと受からない、とまるで買わないと当たらない宝くじのように先生方には言われてるんですが、尻込み中です。
悩む……。
仕事が終わってビルを出たら強烈な眠気が襲ってきました。
何?闇討ち?
歩いてる最中でも気持ち悪いくらい眠くて、堪らずネットカフェに避難。
癖でパソコンを起動させたことは覚えてますが、ボタンを押してすぐに爆睡したようです。
さっき起きて時計を見て青ざめました。
寝過ぎだよ……。
今帰りの電車ですが、まだ眠くて堪りません。
寝たら確実に寝過ごすような気がものすごくして、携帯いじり続けてます。
たった4日間しかいなかったから、昨日の夜にちゃんと寝れば日本時間にリセットされると思ったんだけどなあ。
時差ボケってより疲れかな?

あ、コメントありがとうございます~!
後でレスさせていただきます。
成田到着。
スカイライナーで帰宅中。家に着くまでが遠足です。
時差ボケ対策で機内は根性で起きてました。
並びには私ひとりだったので、SSを書いたりしてみたのですが、CAがいつくるかとびくびくしながらだったので全く捗りませんでした。
私のところを回ってた人は日本人じゃなかったからわかりゃしないんでしょうが。
まあそんなわけで、本を読んだり映画を観たりもして、ちょっとお昼寝したくらいであとは無事に起きていられました。
明日からさっそく仕事なので、時差ボケになっているわけにはいかん。
帰ったらばたんきゅーだと思われるので、週末にでも旅行記を書きたいと思います。
カレンダー :
06 2025/07 08
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
PROFEEL :
日和

SSの後書き・更新情報の他、備忘録にだらだらと…。
読書・剣道・スキーボードなど趣味のお話も多くなると思います。
リンク :
MATIRIAL :
ミントBlue
ブログ内検索 :
最新CM :
2011 / 03 / 19 ( Sat ) 08 : 11 : 09
2011 / 03 / 19 ( Sat ) 08 : 07 : 11
2011 / 03 / 14 ( Mon ) 09 : 24 : 40
2010 / 08 / 16 ( Mon ) 23 : 26 : 11
こんにちは ( バスと車 ) from: AN(または萌黄)
2010 / 07 / 15 ( Thu ) 15 : 05 : 55
最新記事 :
2011 / 03 / 14 ( Mon ) 00 : 27 : 55 )
2010 / 07 / 14 ( Wed ) 01 : 02 : 46 )
2010 / 06 / 29 ( Tue ) 23 : 07 : 29 )
2010 / 06 / 19 ( Sat ) 00 : 40 : 08 )
2010 / 05 / 25 ( Tue ) 21 : 38 : 35 )
QRコード :
忍者ブログ [PR]
"日和" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.