忍者ブログ
微茫録
●後書や日々出来事の問わず語り●
8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

お風呂上りにちょっとのつもりでネットサーフィンをしていたら、あっという間にこの時間でした。
すっかり湯冷めしてます。
もう1度入りなおそうかしら。
絶対ベッド寒いって。

浩陽を書きたいのですが、なぜか筆が進みません。
そして書きたい書きたいと言い続けている桓祥は、ちょっとずつ書き溜めているのですが、断片過ぎて全く纏まりません、繋がりません。
まず書きたいシーンのみをばらばらに書いている状態です。
いつ仕上がるんでしょうね(←他人事)
PR
ネットカフェで友人待ちです。
もう百貨店も閉まっちゃった。
年明けの友達の結婚式に出席するため、ハワイ行きについての相談なのですが、……予定が合えばいいなあ。
私はきっちりお休みをいただけたのですが、彼女は厳しいようです。
式には何がなんでも出席すると意気込んでましたので、下手すりゃ0泊2日?とか……そりゃ無理か。
ハワイ~ハワイ~初ハワイ~♪
例え一人でも私は遊ぶ!!
久しぶりにDuoなんか引っ張り出して英語の勉強に勤しんでます。
うちは国際事務所です。
でも私は英語がだめだめです。
胸を張って言おう!
ここは日本だ!!
……嘘です。ごめんなさい。真面目に勉強します。
帷湍のお題を更新しようと準備OK!な状態にはしたのですが、
いざFTPクライアントを起動させたらエラーになりました。
サーバーも障害情報も出てないし、サイト自体は普通に見れるのに、何でだろう……?
とりあえずお風呂に入ってきて、また挑戦してみます。


* *追記* *


だめですねえ。
サーバーがだめなのか、こちらがダメなのか……。
とりあえずファイアウォールを切ってみてダメで、FFFTPをアンインストール→再インストールでもダメだったので、今日は諦めました。
明日になったらサーバー障害のお知らせとか出てるかもしれないし。
でも、サイトは見れてアップはダメなんてサーバー障害あるんですか??
1ヶ月以上空けると感覚が変になるものなのでしょうか。
なんか上手く文章になりません。
いえ、それは最初からですが、さらに。
フローチャートは書けたので、後は文章にしなくちゃなのですが、ペンが動かず。
ん~??って感じです。
そんな具合に帷湍のお題を書いてるところです。

同時進行で携帯用のページも作成中です。
ネットが崩壊してる時、自分のサイトを携帯で見たら、スクロールががが~っと伸びて見辛かったのです。
サイトデザイン、テーブルだけでやってるからな。
そんなわけで、携帯用にテーブル取っ払って単純化計画。
これはあらかたできた。
これ以上ないくらい単純なHTMLなので、簡単にできました。
でもリンクページと各SSはパソコン用と共通です。
帷湍と一緒に更新したいと思います。
サイト自体模様替えをしてみたいから、CSSも勉強してみたんだけど、いまいちです。
市松模様にこだわらなければいいのかな~。
でも好きなんだよな、市松模様。
でも中華風なのも良いな……。
バックを竹林にしたくて素材サイトさんを色々探してたのですが、いいなあと思うと重かったりしてなかなかピンとくるものに巡りあいません。
でも素材サイトさんを回るのは大好きです。
洋風だったりとかSSには使えなそうでも、気に入ったものはチェックしておいてブログに使うのです。
帷湍が終わったらブログも模様替えしよう。
クリスマスにはまだ早いかな~??
グランプリシリーズ2戦目。
昼間ですが、地上波でやってくれました。
女子SPは夜中のネットニュースで結果を知っていたのですが、男子は知らなかったので、ドキドキでした。
高橋大輔SPトップ!!
パーソナルベスト更新の演技でした!
あしたのフリーがとても楽しみです。
去年のキャッチコピーは「ステップの魔術師」だったような気がするのですが、今年は「ステップ王子」になってました。
魔術師の方が好きだなあ。
指先まですらりと伸びた高橋の華麗なステップが好きです。
そこが得点に関係あるのかはわからないのですが(苦笑)

ダンスをやる人って、種類に関わらず、指先まで神経張って優雅で美しいですよね。
背中から肩、肩から指先までのラインが滑らか。
指先に緊張感がある人って、すごいかっこよくて綺麗だと思います。
アレクセイ・ヤグディンも優雅なのに全身緊張感が漲ってて、大好きでした。
彼もファンがすごい多かったですね。

ダンスいいなあ、ダンス。
私には縁のない分野だな。
あ、でも剣道形だけはできる。
あれも緊張感がとても好き。
やるのは苦手だけど。そして下手だけど。

いま、ISUのホームページを見てて思ったのですが、
http://www.isufs.org/ws/wsladies.htm
フィギュアの女子ランキング、トップ10に日本選手が5人も入ってる。
3,4,5位が荒川・浅田(真)・安藤、8,9位が村主・恩田。
すごいなあ。独占市場じゃん。
パソコンて素敵。
すらすら書ける。
私のおっそいタイピングでも、携帯入力よりよっぽど早い。

と言うわけで、ネット直りました。
復活復活。
でも試験前。ネット時間は削減中です。
ちぇ。

家に帰ったら「ネット直ったよ~」と言われたので、いそいそとパソコンを起動。
ところがどっこい、マウスが動かぬ。
キーボードも動かぬ。
なんで??日曜に使った時はちゃんと動いてたのに!
キーボードもマウスもコードレスなので、混戦したかな?と思ってもう一回接続しなおしてもダメ。
なんで~??と泣きたくなったときに、なぜか繋がりました。
ほんとなんでよ。
なんか、それだけでもう疲れた。
寝る。
明日は予備校でカンヅメだ。
ブログのテンプレートがハロウィンのままなのは時代遅れなので、写真だけタルトに変えました。
テンプレ自体は使いまわしですが、これは使いやすくていいなあ。



漢字研究の第一人者、白川静博士が永眠なさったとの事です。
朝、ネットニュースで知って、ショックを受けました。
宮城谷氏の著作を通して知り、博士の著作で「漢字」というものの面白さ、美しさ、奥深さとシンプルさに出会いました。
ご冥福をお祈りいたします。
急ぎの用がありましたので、ネットカフェから直しました。
USBフラッシュの内部だけでやるのに手間取りました。
ゴミ箱から復元されたら大変だもんなあ。

ついでに更新停止の看板も出しておきました。
もう11月ですが。
カレンダー :
06 2025/07 08
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
PROFEEL :
日和

SSの後書き・更新情報の他、備忘録にだらだらと…。
読書・剣道・スキーボードなど趣味のお話も多くなると思います。
リンク :
MATIRIAL :
ミントBlue
ブログ内検索 :
最新CM :
2011 / 03 / 19 ( Sat ) 08 : 11 : 09
2011 / 03 / 19 ( Sat ) 08 : 07 : 11
2011 / 03 / 14 ( Mon ) 09 : 24 : 40
2010 / 08 / 16 ( Mon ) 23 : 26 : 11
こんにちは ( バスと車 ) from: AN(または萌黄)
2010 / 07 / 15 ( Thu ) 15 : 05 : 55
最新記事 :
2011 / 03 / 14 ( Mon ) 00 : 27 : 55 )
2010 / 07 / 14 ( Wed ) 01 : 02 : 46 )
2010 / 06 / 29 ( Tue ) 23 : 07 : 29 )
2010 / 06 / 19 ( Sat ) 00 : 40 : 08 )
2010 / 05 / 25 ( Tue ) 21 : 38 : 35 )
QRコード :
忍者ブログ [PR]
"日和" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.