×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
現在地元のネットカフェです。
……禁煙タイムだって。
家も禁煙なのですが、ネットカフェはタバコが吸えないと損した気分になります。くすん。タバコを吸える場所がどんどん少なくなってゆくことを切実と感じる今日この頃。予備校も全面禁煙になっちゃったし。
長居はできないなあ、ここ。
タバコも吸えんし、料金高いし。都内みたいに競合が無いと、やっぱり高いですね。
しかもなんか遅い。まあ、ネットカフェってよりまんが喫茶だからしかたないのかな。
家のネットはあと最低1週間は繋がらない模様です。
1週間後には試験直前で殺気だってること間違いないので、繋がったところでアクセスしないだろうし、更新停止の看板を出すことなく復帰しそうな予感がします。
ネットカフェからでもお知らせの更新くらいできるんだけどさ、……なんかね。
昨日パソコンを立ち上げたら、セキュリティソフトに「もう1週間もウィルス定義を更新してないけど、更新しないと危険ですよ~」とやかましいくらい言われました。……できないの、したくても。
繋がったとき、恐ろしい量の更新がかかりそうですね。時間かかりそう。
さて、当初の目的を果たして(明日の模試の会場を調べるために入ったのです)とっとと帰りますかね。
今禁煙タイムが終わり、灰皿が出ました。
料金高いと思いつつ、灰皿が出たら吸ってしまう。今出れば30分で済むのに……。
でもでも、家禁煙でしょ?深夜にならないと公園でも吸えないでしょ?子供たちもいるし、洗濯物も布団も干してある時間帯だしね。しかも、近所に剣道の子供が結構いるので、日中公園に行くと捕まるのですよ。
「先生~っ」って追い掛け回されるんだけど、あいつら絶対私のこと「先生」だと思ってないだろ……。いえ、先生と言われるような身分でもないんですが。
前に公園で剣道の練習してたから、「危ないからせめて籠手はつけて来い」って言ったら、保護者が出てきて「ご指導いただいてありがとうございます」と言われました。
「ご指導してるわけじゃありません。」
……とは言えなかった。
そのときは結局最後まで見てる羽目になりました。
まあ、怪我でもされたら困るしね。
そしてそのままスポ少の時間帯から稽古に行く羽目になりました。
子供たちは熱心だなあ。
私も20年以上剣道をやってますが、そんなに熱心なわけではなく(タバコやってる時点でアウトだし)、むしろ軽い気持ちでやってるから青春真っ最中の頃も続いたのだと思います。
やめようと思うほど悩んだこともなし。スランプはあるけど、試合に勝てない、昇段審査に受からない、といった程度のことで、経験がものをいう世界なので、稽古を積めば解決する問題だと思ってます。「身には付いてる、でもまだ足りない」って話ですね。
いかに自分の隙を作らずに相手に隙を作らせるか、一瞬の隙にどれだけ早く反応できるか、これは頭で認知するより先に身体が反応しなくちゃならないので、普段どれだけ頭を使って稽古をするか、稽古を積むかにかかってます。矛盾してるようですが、稽古では頭を使わないと変な癖が付いちゃって自分の方に隙ができちゃうんです。
叩かれます。
ええもう、「来る」と思う前に取られてます。
くそっ、あれが経験の差だあな。
もちろん天才もいますけどね。
私は天才じゃないし、むしろセンスは無い方なので、一朝一夕にできるとは思ってません。細く長くのんびり上達できればいいや。
だから20年以上やっててもまだまだひよっ子です。
物心付く前からやってるからか生活の一部になってるので、ものすごく好きなわけでもないのにやらないと落ち着かないという、なんとも不思議な趣味になってます。
あれ?なんでタバコの話から剣道の話になってるんだろう???
この脱線癖どうにかしないと本当にだめだなあ。
……禁煙タイムだって。
家も禁煙なのですが、ネットカフェはタバコが吸えないと損した気分になります。くすん。タバコを吸える場所がどんどん少なくなってゆくことを切実と感じる今日この頃。予備校も全面禁煙になっちゃったし。
長居はできないなあ、ここ。
タバコも吸えんし、料金高いし。都内みたいに競合が無いと、やっぱり高いですね。
しかもなんか遅い。まあ、ネットカフェってよりまんが喫茶だからしかたないのかな。
家のネットはあと最低1週間は繋がらない模様です。
1週間後には試験直前で殺気だってること間違いないので、繋がったところでアクセスしないだろうし、更新停止の看板を出すことなく復帰しそうな予感がします。
ネットカフェからでもお知らせの更新くらいできるんだけどさ、……なんかね。
昨日パソコンを立ち上げたら、セキュリティソフトに「もう1週間もウィルス定義を更新してないけど、更新しないと危険ですよ~」とやかましいくらい言われました。……できないの、したくても。
繋がったとき、恐ろしい量の更新がかかりそうですね。時間かかりそう。
さて、当初の目的を果たして(明日の模試の会場を調べるために入ったのです)とっとと帰りますかね。
今禁煙タイムが終わり、灰皿が出ました。
料金高いと思いつつ、灰皿が出たら吸ってしまう。今出れば30分で済むのに……。
でもでも、家禁煙でしょ?深夜にならないと公園でも吸えないでしょ?子供たちもいるし、洗濯物も布団も干してある時間帯だしね。しかも、近所に剣道の子供が結構いるので、日中公園に行くと捕まるのですよ。
「先生~っ」って追い掛け回されるんだけど、あいつら絶対私のこと「先生」だと思ってないだろ……。いえ、先生と言われるような身分でもないんですが。
前に公園で剣道の練習してたから、「危ないからせめて籠手はつけて来い」って言ったら、保護者が出てきて「ご指導いただいてありがとうございます」と言われました。
「ご指導してるわけじゃありません。」
……とは言えなかった。
そのときは結局最後まで見てる羽目になりました。
まあ、怪我でもされたら困るしね。
そしてそのままスポ少の時間帯から稽古に行く羽目になりました。
子供たちは熱心だなあ。
私も20年以上剣道をやってますが、そんなに熱心なわけではなく(タバコやってる時点でアウトだし)、むしろ軽い気持ちでやってるから青春真っ最中の頃も続いたのだと思います。
やめようと思うほど悩んだこともなし。スランプはあるけど、試合に勝てない、昇段審査に受からない、といった程度のことで、経験がものをいう世界なので、稽古を積めば解決する問題だと思ってます。「身には付いてる、でもまだ足りない」って話ですね。
いかに自分の隙を作らずに相手に隙を作らせるか、一瞬の隙にどれだけ早く反応できるか、これは頭で認知するより先に身体が反応しなくちゃならないので、普段どれだけ頭を使って稽古をするか、稽古を積むかにかかってます。矛盾してるようですが、稽古では頭を使わないと変な癖が付いちゃって自分の方に隙ができちゃうんです。
叩かれます。
ええもう、「来る」と思う前に取られてます。
くそっ、あれが経験の差だあな。
もちろん天才もいますけどね。
私は天才じゃないし、むしろセンスは無い方なので、一朝一夕にできるとは思ってません。細く長くのんびり上達できればいいや。
だから20年以上やっててもまだまだひよっ子です。
物心付く前からやってるからか生活の一部になってるので、ものすごく好きなわけでもないのにやらないと落ち着かないという、なんとも不思議な趣味になってます。
あれ?なんでタバコの話から剣道の話になってるんだろう???
この脱線癖どうにかしないと本当にだめだなあ。
PR
オフの友人関連のメールとブログのコメントがたまりまくって、「こりゃ携帯じゃらちがあかん」と久しぶりにネットカフェに来てみました。
今日は予備校もないしな。
ふと自分のサイトを見て気づいたのですが、更新停止って、どこにも書いてなかった。
書いておこう、ネットが繋がったら。
しかも私の更新情報、リンクが不親切ですね。
直接新しいとこに飛べるようにしよう、今度から。
備忘録備忘録。
ああ~早くネット繋がらないかなあ。
週末なのに……、くすん。
これはネットしてないで勉強しろっていう天帝のご意思ですかね。
ああ、でも明日は某所でチャットの日だ。
ネット~~~っ!
……依存症ですね、これはもう。
まあいいや。
今日は予備校もないしな。
ふと自分のサイトを見て気づいたのですが、更新停止って、どこにも書いてなかった。
書いておこう、ネットが繋がったら。
しかも私の更新情報、リンクが不親切ですね。
直接新しいとこに飛べるようにしよう、今度から。
備忘録備忘録。
ああ~早くネット繋がらないかなあ。
週末なのに……、くすん。
これはネットしてないで勉強しろっていう天帝のご意思ですかね。
ああ、でも明日は某所でチャットの日だ。
ネット~~~っ!
……依存症ですね、これはもう。
まあいいや。
襲撃と言えば今日の豪雨はすごかったですね。
ビルの窓は滝状態でした。
ニュースを見たら、千葉や、お台場や永田町などはもっと酷かったようで。
皆さん、お怪我などありませんでしたか?
明日は東北の方が酷くなるらしいので、そちらにお住まいの方はお気をつけくださいね。
◇ ◇ ◇
昨日はものすごい咳に襲われ、仕事を休んでしまいました。
朝一番、咳で目覚める。
弟によると、起きる前からずっと咳き込んでいたらしい。
寝てても咳って出るものなんですね。
「お休みいただいてよろしいですか」すら言えず、メールにて連絡。
死ぬかと思った……。
数年前マイコプラズマに罹った時より酷かったと思う。
水を飲むのも喉がイガイガするので、水筒に生姜入り蜂蜜湯を作ってそれを飲んでました。
それでも結構すぐにイガイガしてきちゃうんですよね~。
こういう時って何が一番いいのかな~??
とにかく一日でものっすごい腹筋を鍛えられました。
今日も酷かったけど、昨日に比べれば天の地の差。
(強力な咳止めは、お医者に「副作用で便秘になるかもしれないから」と言われた……)
何よりご飯が食べられる。
昨日は食べてる最中も咳が止まなくて、「……もういい」だったので。
私が「死ぬ……マジ死ぬ……」と苦しんでたら、わが弟君、
「大丈夫。咳と過呼吸はどんなに苦しくても死ねないから」
他人事だと思いやがって。
そんなことを言ってるんじゃない、死ぬほど苦しいんだよ、と言う体力すらなし。
口八丁手八丁の毒舌女が言い返しもせずに苦しんでいるのを見て、さすがに憐れに思ったのか、家事は全部やってくれました。
ああ~、きつかった。
でもきつかったけど、昨日は一日中ベッドにいたため愛犬がずっと私の横で寝てました。
可愛い♪
愛犬にとって家族内の私の格付けは最下位なので、めったにない甘えっこぶりに咳き込みながらもメロメロでした☆
ビルの窓は滝状態でした。
ニュースを見たら、千葉や、お台場や永田町などはもっと酷かったようで。
皆さん、お怪我などありませんでしたか?
明日は東北の方が酷くなるらしいので、そちらにお住まいの方はお気をつけくださいね。
◇ ◇ ◇
昨日はものすごい咳に襲われ、仕事を休んでしまいました。
朝一番、咳で目覚める。
弟によると、起きる前からずっと咳き込んでいたらしい。
寝てても咳って出るものなんですね。
「お休みいただいてよろしいですか」すら言えず、メールにて連絡。
死ぬかと思った……。
数年前マイコプラズマに罹った時より酷かったと思う。
水を飲むのも喉がイガイガするので、水筒に生姜入り蜂蜜湯を作ってそれを飲んでました。
それでも結構すぐにイガイガしてきちゃうんですよね~。
こういう時って何が一番いいのかな~??
とにかく一日でものっすごい腹筋を鍛えられました。
今日も酷かったけど、昨日に比べれば天の地の差。
(強力な咳止めは、お医者に「副作用で便秘になるかもしれないから」と言われた……)
何よりご飯が食べられる。
昨日は食べてる最中も咳が止まなくて、「……もういい」だったので。
私が「死ぬ……マジ死ぬ……」と苦しんでたら、わが弟君、
「大丈夫。咳と過呼吸はどんなに苦しくても死ねないから」
他人事だと思いやがって。
そんなことを言ってるんじゃない、死ぬほど苦しいんだよ、と言う体力すらなし。
口八丁手八丁の毒舌女が言い返しもせずに苦しんでいるのを見て、さすがに憐れに思ったのか、家事は全部やってくれました。
ああ~、きつかった。
でもきつかったけど、昨日は一日中ベッドにいたため愛犬がずっと私の横で寝てました。
可愛い♪
愛犬にとって家族内の私の格付けは最下位なので、めったにない甘えっこぶりに咳き込みながらもメロメロでした☆
たくさんの拍手をありがとうございました~。
って、これもご覧いただき、ですね。
今日、ビルの喫煙所でタバコ休憩していたら、
同じくタバコ休憩してた女の人が、その友達に「黄昏の岸~」を貸してました。
なんとなく嬉しくなりました。
知り合いでもなんでもありませんが。
続きは拍手お返事
って、これもご覧いただき、ですね。
今日、ビルの喫煙所でタバコ休憩していたら、
同じくタバコ休憩してた女の人が、その友達に「黄昏の岸~」を貸してました。
なんとなく嬉しくなりました。
知り合いでもなんでもありませんが。
続きは拍手お返事
と、言ったら
「涼しいと言うより寒いよ」
と、母に突っ込まれました。
一番好きなのは秋のこの時期ですが、
基本的に寒いのは暑いのより大分得意です。
ちなみに今も半袖にホットパンツ。
わたしのパジャマは1年中このスタイル。
纏わりつかなくて寝やすいのです。
このカッコのまま、窓を網戸にしてパソコンに向かってます。(暑くて網戸にしているわけではなく、帰ってきたら空気がこもってたので開けただけですが)
現在22℃。
てか、真冬の道場で胴着1枚にすかすかの袴、裸足で剣道なんてする生活を20年以上続ければ、自然と寒さに強くなります……。
……今は熱風扇が導入されたので大分マシですが、小学生くらいまで暖房器具なしでしたからね。
しかもあの頃は古式の道場で、壁からも足元からも隙間風がひゅーひゅーと……。
改装されたとき(床だけ)、皆でかなり感動したもんな……、「あったかい~っ」って。今考えると、体育館より寒い暖房器具のない道場のどこが暖かかったのか、全くもって謎……。
同じ理論で夏にも強くならないのかと思いますが、暑いのはどうにもダメですね~。
不思議不思議。
◇ ◇ ◇
さて、更新は拍手の方が先になりそうです。
短い命だったな、赤ずきんちゃん。
Novelのページにアップするかはちょっと考え中。
赤ずきんをアップするならその前のログもアップしたいんですが、
初代といい赤ずきんといい、今準備中の3代目といい、
勢いだけで書いてるからどうしたもんかなあ、と。
……お礼のSSを勢いだけで書いてはいけません。
「涼しいと言うより寒いよ」
と、母に突っ込まれました。
一番好きなのは秋のこの時期ですが、
基本的に寒いのは暑いのより大分得意です。
ちなみに今も半袖にホットパンツ。
わたしのパジャマは1年中このスタイル。
纏わりつかなくて寝やすいのです。
このカッコのまま、窓を網戸にしてパソコンに向かってます。(暑くて網戸にしているわけではなく、帰ってきたら空気がこもってたので開けただけですが)
現在22℃。
てか、真冬の道場で胴着1枚にすかすかの袴、裸足で剣道なんてする生活を20年以上続ければ、自然と寒さに強くなります……。
……今は熱風扇が導入されたので大分マシですが、小学生くらいまで暖房器具なしでしたからね。
しかもあの頃は古式の道場で、壁からも足元からも隙間風がひゅーひゅーと……。
改装されたとき(床だけ)、皆でかなり感動したもんな……、「あったかい~っ」って。今考えると、体育館より寒い暖房器具のない道場のどこが暖かかったのか、全くもって謎……。
同じ理論で夏にも強くならないのかと思いますが、暑いのはどうにもダメですね~。
不思議不思議。
◇ ◇ ◇
さて、更新は拍手の方が先になりそうです。
短い命だったな、赤ずきんちゃん。
Novelのページにアップするかはちょっと考え中。
赤ずきんをアップするならその前のログもアップしたいんですが、
初代といい赤ずきんといい、今準備中の3代目といい、
勢いだけで書いてるからどうしたもんかなあ、と。
……お礼のSSを勢いだけで書いてはいけません。
隠されし琴弾の聖域の1周年フリーSSを頂いてきました。
本当は大分前に頂戴してきていたのですが、やっとUPできた♪
優しく穏やかな金波宮を、とても楽しませていただきました。
うふふ。
内容は内緒。まだの方は必見ですよ?
◇ ◇ ◇
10月になる前に一つ更新したいなあ。
帷湍のお題とか。
10月から1ヵ月半は、更新を停止します。
突発的に思いつこうが、絶対書かない。
決意。
試験前一ヶ月は死ぬ気で追い込もう。
だからその前にひとつくらい、……できれば、いいな……。
本当は大分前に頂戴してきていたのですが、やっとUPできた♪
優しく穏やかな金波宮を、とても楽しませていただきました。
うふふ。
内容は内緒。まだの方は必見ですよ?
◇ ◇ ◇
10月になる前に一つ更新したいなあ。
帷湍のお題とか。
10月から1ヵ月半は、更新を停止します。
突発的に思いつこうが、絶対書かない。
決意。
試験前一ヶ月は死ぬ気で追い込もう。
だからその前にひとつくらい、……できれば、いいな……。
せっかくの三連休だというのに、風邪をひいて寝込んでました。
日曜・月曜丸潰れ。
おかげさまでよくなったけど、明日からまた仕事だわ。
ちぇ。
日曜・月曜丸潰れ。
おかげさまでよくなったけど、明日からまた仕事だわ。
ちぇ。
カレンダー :
PROFEEL :
日和
SSの後書き・更新情報の他、備忘録にだらだらと…。
読書・剣道・スキーボードなど趣味のお話も多くなると思います。
SSの後書き・更新情報の他、備忘録にだらだらと…。
読書・剣道・スキーボードなど趣味のお話も多くなると思います。
ブログ内検索 :
最新CM :
ごめんなさい(T_T)
(
バスと車
)
from:
日和
2011
/
03
/
19
(
Sat
)
08
:
11
:
09
がんばりましょう!
(
地震
)
from:
日和
2011
/
03
/
19
(
Sat
)
08
:
07
:
11
お疲れ様でした
(
地震
)
from:
縷紅
2011
/
03
/
14
(
Mon
)
09
:
24
:
40
通りすがりました!
(
バスと車
)
from:
空
2010
/
08
/
16
(
Mon
)
23
:
26
:
11
こんにちは
(
バスと車
)
from:
AN(または萌黄)
2010
/
07
/
15
(
Thu
)
15
:
05
:
55
最新記事 :
2011
/
03
/
14
(
Mon
)
00
:
27
:
55
)
2010
/
07
/
14
(
Wed
)
01
:
02
:
46
)
2010
/
06
/
29
(
Tue
)
23
:
07
:
29
)
2010
/
06
/
19
(
Sat
)
00
:
40
:
08
)
2010
/
05
/
25
(
Tue
)
21
:
38
:
35
)