×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
土曜日は剣道三昧でした。稽古の他に総会+忘年会。
午前中は剣道の終い稽古(その道場では今年最後。これから各道場の終い稽古が続き、大晦日の深夜から元旦にかけて越年稽古があるので、いつ終われるのかまったくもって疑問。・・・まあ、多分私は行かないけど)に行き、クリーニングのタイムサービスが3:00pmまでなので袴のままクリーニングを出しに行き、家に帰ったらお風呂掃除がされてなかったので近所の温泉に飛んでいき、せっかくの温泉で烏の行水をして整体に直行し、整体終わったらすでに総会開始15分前。
「そのまま行けばぎりぎり間に合うからそのまま行きますっ!」と電話したら「車置いてこい」とあっさり言われました。
総会間に合わなくても酒飲めるようにしてこいって・・・、私、事務局なんですけど。
総会は事務局の仕事なんですけど。
ちなみにうちの近辺の先生方は、飲み会のことを「第二稽古」と言います。
とりあえず家にすっ飛んで帰って親に送ってもらいました。当然総会には遅刻しました。
去年役員のくせに頭割って救急車沙汰を起こした大会が近いので、その打ち合わせもやったのですが、散々「怪我に注意」を連呼されました。
はいはい、ごめんなさい。
気をつけますよ。
その後の忘年会でいろんな先生から昇段審査のアドバイスをいただきました。
皆さん口を揃えて「日和ちゃんは男っぽい剣道するからねえ。もうちょっと女らしさを身につけると一気に上達するよ」。
・・・女らしくなくてごめんなさいね。
体格も筋肉も男女で全く違うから、男と同じ剣道をしても男には勝てない、という理論はわかります。
が、一人の先生いわく
「男女の剣道は恋愛に通じるんだよ。先に好きって言った方が負けるの。
デートも自分から誘わないで男に『じゃあどこか行こうか』と言わせるんだよ。男なんて誘われたら飛び付いちゃう生き物なんだから。でも誘われたからって乗っちゃダメなんだよ。『その日用事あって』とかってかわすんだよ。男が我慢出来なくなるまで焦らしつづけて、我慢できずに飛び付いてきたら
美味しいとこだけいただくんだよ。
もっとこう手の平で転がして狡くいなしなさい」
以上、その先生(50代男)の女性の剣道心得。
・・・説得力はある。説得力はあるけど、色々ツッコミたい私の気持ちは間違ってますか?
なんですか、その小悪魔みたいな剣道は?
ていうかなんとなく祥瓊が護身術に剣を習ったら小悪魔剣道得意そう・・・とか思っちゃいました。
駆け引き上手は恋愛上手。
その上駆け引き上手は剣道上手でもあるわけですね。
わかりました。・・・活かせるかどうかは別ですが。
午前中は剣道の終い稽古(その道場では今年最後。これから各道場の終い稽古が続き、大晦日の深夜から元旦にかけて越年稽古があるので、いつ終われるのかまったくもって疑問。・・・まあ、多分私は行かないけど)に行き、クリーニングのタイムサービスが3:00pmまでなので袴のままクリーニングを出しに行き、家に帰ったらお風呂掃除がされてなかったので近所の温泉に飛んでいき、せっかくの温泉で烏の行水をして整体に直行し、整体終わったらすでに総会開始15分前。
「そのまま行けばぎりぎり間に合うからそのまま行きますっ!」と電話したら「車置いてこい」とあっさり言われました。
総会間に合わなくても酒飲めるようにしてこいって・・・、私、事務局なんですけど。
総会は事務局の仕事なんですけど。
ちなみにうちの近辺の先生方は、飲み会のことを「第二稽古」と言います。
とりあえず家にすっ飛んで帰って親に送ってもらいました。当然総会には遅刻しました。
去年役員のくせに頭割って救急車沙汰を起こした大会が近いので、その打ち合わせもやったのですが、散々「怪我に注意」を連呼されました。
はいはい、ごめんなさい。
気をつけますよ。
その後の忘年会でいろんな先生から昇段審査のアドバイスをいただきました。
皆さん口を揃えて「日和ちゃんは男っぽい剣道するからねえ。もうちょっと女らしさを身につけると一気に上達するよ」。
・・・女らしくなくてごめんなさいね。
体格も筋肉も男女で全く違うから、男と同じ剣道をしても男には勝てない、という理論はわかります。
が、一人の先生いわく
「男女の剣道は恋愛に通じるんだよ。先に好きって言った方が負けるの。
デートも自分から誘わないで男に『じゃあどこか行こうか』と言わせるんだよ。男なんて誘われたら飛び付いちゃう生き物なんだから。でも誘われたからって乗っちゃダメなんだよ。『その日用事あって』とかってかわすんだよ。男が我慢出来なくなるまで焦らしつづけて、我慢できずに飛び付いてきたら
美味しいとこだけいただくんだよ。
もっとこう手の平で転がして狡くいなしなさい」
以上、その先生(50代男)の女性の剣道心得。
・・・説得力はある。説得力はあるけど、色々ツッコミたい私の気持ちは間違ってますか?
なんですか、その小悪魔みたいな剣道は?
ていうかなんとなく祥瓊が護身術に剣を習ったら小悪魔剣道得意そう・・・とか思っちゃいました。
駆け引き上手は恋愛上手。
その上駆け引き上手は剣道上手でもあるわけですね。
わかりました。・・・活かせるかどうかは別ですが。
PR
昨日眼科の帰りにかわいいバッグに一目惚れし、ほぼ即決で連れ帰ってきました。
バッグに一目惚れするのは1年以上ぶりです。
去年までバッグはころころ変えてたんですが、去年一目惚れしたバッグを買って以来インスピレーションがなかなかこず、私としては異例に、同じバッグを1年以上使ってました。
なので予算は今回ちょっと多かったんですね。
それが幸いしました。
高かったけど、丸々1年分の予算がある。
きっとこのバッグのために、1年も出会いがなかったに違いない!ブラボー!
ハラコの変わりがま口!しかもカットワークメッシュ!持ち手は編みレザー!
ここがこうだったら、って箇所が全くないよ!完璧!しかも持ってる人はほとんどいない(その店では)一点もの!だからセレクトショップって大好きー!
と、うきうき荷物の詰め替えをしていたのですが、・・・ヤベ、全部入んない。
「いい女は荷物が少ない」が主義なんですが、いい女になれたためしはありません。
財布・キーケース・カードケース・メイクポーチ・携帯・文庫本・ハンドタオル・タバコを入れたらいっぱいいっぱいになっちゃった。
どうがんばっても眼鏡ケースが入んない。でも家からコンタクト着けていくと、ドライアイなので疲れちゃう。
コンタクト入れないとメイク出来ないから(両眼視力0.05。右単体だと0.03くらいだから、左のアイメイクが悲惨なことになる)職場に行ってからメイクするため、ポーチにはコスメががっつり入ってます。
コスメ減らしてポーチ小さくするしかないかな。減らすといつも同じメイクになるんだけど、まあいいかな。しない日もあるくらいだし。
まあ今日のところはしかたないので、眼鏡ケースはお弁当バッグにぽいっと入れておきました。
ちっちゃいバッグを持ってるひとをみると「どうやって入れてるんだろ」と思います。
小さいバッグを小脇に抱える姿ってカッコイイですよねー(#^.^#)
クラッチとかも憧れるけど、私には無理なお話ですな。
バッグに一目惚れするのは1年以上ぶりです。
去年までバッグはころころ変えてたんですが、去年一目惚れしたバッグを買って以来インスピレーションがなかなかこず、私としては異例に、同じバッグを1年以上使ってました。
なので予算は今回ちょっと多かったんですね。
それが幸いしました。
高かったけど、丸々1年分の予算がある。
きっとこのバッグのために、1年も出会いがなかったに違いない!ブラボー!
ハラコの変わりがま口!しかもカットワークメッシュ!持ち手は編みレザー!
ここがこうだったら、って箇所が全くないよ!完璧!しかも持ってる人はほとんどいない(その店では)一点もの!だからセレクトショップって大好きー!
と、うきうき荷物の詰め替えをしていたのですが、・・・ヤベ、全部入んない。
「いい女は荷物が少ない」が主義なんですが、いい女になれたためしはありません。
財布・キーケース・カードケース・メイクポーチ・携帯・文庫本・ハンドタオル・タバコを入れたらいっぱいいっぱいになっちゃった。
どうがんばっても眼鏡ケースが入んない。でも家からコンタクト着けていくと、ドライアイなので疲れちゃう。
コンタクト入れないとメイク出来ないから(両眼視力0.05。右単体だと0.03くらいだから、左のアイメイクが悲惨なことになる)職場に行ってからメイクするため、ポーチにはコスメががっつり入ってます。
コスメ減らしてポーチ小さくするしかないかな。減らすといつも同じメイクになるんだけど、まあいいかな。しない日もあるくらいだし。
まあ今日のところはしかたないので、眼鏡ケースはお弁当バッグにぽいっと入れておきました。
ちっちゃいバッグを持ってるひとをみると「どうやって入れてるんだろ」と思います。
小さいバッグを小脇に抱える姿ってカッコイイですよねー(#^.^#)
クラッチとかも憧れるけど、私には無理なお話ですな。
とっても唐突ですが、BLEACHの9番隊(多分)副隊長 檜佐木修兵くんについて。
後で畳みます。
後で畳みます。
ディズニーランド「の前」に行ってきました。
今週月曜、突然「ディズニーランドに行こう!」と友人からメールがあり、火曜には池袋勤務の私が急いでチケットを買いに行きました。
が、さすがクリスマスシーズンの週末。
すでに日付指定チケットは完売。
オープンチケットしか買えなかったので、開園前に到着を心掛け5時半に地元を出発予定でした。
が、寝坊しまくったKYなA。
車を出したBがAの家の前に着いても、一向に電話に出ません。
同行者3人が電話かけまくっても出ねえよ、あの男は。
結局先に残りのうちら二人を拾ってもらったところで入電。
「ごめん、今起きた」
ふざけんなー!
案の定臨海線で渋滞にはまり、ラスト4キロを2時間かけて9:50TDR到着。
本日パーク内大変混雑してるため、入場制限中です。
・・・はい、本日のディズニーランド終了。

せっかく来たからディズニーランドホテルでご飯食べて行くかー、とホテルに行ったのですが、「事前予約で満席となっております」。
結局、わざわざ寿司を食いにはるばる千葉まで行ってきたことになりました。
今から思えば、Aが遅刻した時点で電車を選択すれば、望みはあったのかもなー。
ま、後の祭ですが。
そんなわけで、帰りにAの奢りで温泉に寄り中です。
全然帰り道じゃないけどね。
タオルも何も持ってきてないから、ぜ~んぶAの奢りです。
発端のくせに寝坊するAが悪い!
今週月曜、突然「ディズニーランドに行こう!」と友人からメールがあり、火曜には池袋勤務の私が急いでチケットを買いに行きました。
が、さすがクリスマスシーズンの週末。
すでに日付指定チケットは完売。
オープンチケットしか買えなかったので、開園前に到着を心掛け5時半に地元を出発予定でした。
が、寝坊しまくったKYなA。
車を出したBがAの家の前に着いても、一向に電話に出ません。
同行者3人が電話かけまくっても出ねえよ、あの男は。
結局先に残りのうちら二人を拾ってもらったところで入電。
「ごめん、今起きた」
ふざけんなー!
案の定臨海線で渋滞にはまり、ラスト4キロを2時間かけて9:50TDR到着。
本日パーク内大変混雑してるため、入場制限中です。
・・・はい、本日のディズニーランド終了。
せっかく来たからディズニーランドホテルでご飯食べて行くかー、とホテルに行ったのですが、「事前予約で満席となっております」。
結局、わざわざ寿司を食いにはるばる千葉まで行ってきたことになりました。
今から思えば、Aが遅刻した時点で電車を選択すれば、望みはあったのかもなー。
ま、後の祭ですが。
そんなわけで、帰りにAの奢りで温泉に寄り中です。
全然帰り道じゃないけどね。
タオルも何も持ってきてないから、ぜ~んぶAの奢りです。
発端のくせに寝坊するAが悪い!
ものっすごい久しぶりにスカートを穿いたら、腹が冷えて堪りません。
家から電車までですでに腹痛い(>_<)
足は全然問題ないのに、ピンポイントで腹だけ寒い。
ハラマキが欲しい今日このごろ。てか今。
もうスカートなんか穿かない!
家から電車までですでに腹痛い(>_<)
足は全然問題ないのに、ピンポイントで腹だけ寒い。
ハラマキが欲しい今日このごろ。てか今。
もうスカートなんか穿かない!
ボーナスが出たので、家族サービスをしてきました。
・・・というのは結果論です。
実態は
昨日
私:「明日映画観て帰るねー」
母:「あら何観るの?」
私:「252-生存者あり」
母:「私も行くー」
今日
母:「ありがとう」
私:「はい?」
母:「ボーナス出たんでしょ?(←映画奢れ)」
という顛末です。
いや、奢るつもりだったけどさ?映画くらい、べつにボーナスなくても奢れますよ?
でもね、自分から言うなや(苦笑)
続きは感想。
ネタバレありです。
・・・というのは結果論です。
実態は
昨日
私:「明日映画観て帰るねー」
母:「あら何観るの?」
私:「252-生存者あり」
母:「私も行くー」
今日
母:「ありがとう」
私:「はい?」
母:「ボーナス出たんでしょ?(←映画奢れ)」
という顛末です。
いや、奢るつもりだったけどさ?映画くらい、べつにボーナスなくても奢れますよ?
でもね、自分から言うなや(苦笑)
続きは感想。
ネタバレありです。
って、いつごろからなくなったんでしょう。
もう何年も前なんだろうなあ。
駅で大量の高校生を見たんですが、みんな紺ハイソでした。
うちらの時も紺ハイソはいたんですが、少数派でした。
私立はハイソだったけど。
はい、ルーズソックス全盛期の女子高生でした。
90cmルーズとかね。
アムラーやコギャル全盛期でもありますね。
ご多分に漏れずコギャルってましたとも。
はーずかしー。
髪は真っ黒だったけどね。
ワカゲのイタリって、ほんとに思い出すと恥ずかしいですね・・・f^_^;
あの頃は背伸びするのに必死だったなあ。
私服はスーツとか大人っぽい服を好んで着てました。
今思えば、もっと高校生だから着れる服を着ればよかった。
あと制服デート。これは本当に心残りです。
これこそ高校の時しか出来ないのに(:_;)
もう二度とできませんね。
女子高生の足元を見て、ふと思い出した高校時代でした。
もう何年も前なんだろうなあ。
駅で大量の高校生を見たんですが、みんな紺ハイソでした。
うちらの時も紺ハイソはいたんですが、少数派でした。
私立はハイソだったけど。
はい、ルーズソックス全盛期の女子高生でした。
90cmルーズとかね。
アムラーやコギャル全盛期でもありますね。
ご多分に漏れずコギャルってましたとも。
はーずかしー。
髪は真っ黒だったけどね。
ワカゲのイタリって、ほんとに思い出すと恥ずかしいですね・・・f^_^;
あの頃は背伸びするのに必死だったなあ。
私服はスーツとか大人っぽい服を好んで着てました。
今思えば、もっと高校生だから着れる服を着ればよかった。
あと制服デート。これは本当に心残りです。
これこそ高校の時しか出来ないのに(:_;)
もう二度とできませんね。
女子高生の足元を見て、ふと思い出した高校時代でした。
カレンダー :
PROFEEL :
日和
SSの後書き・更新情報の他、備忘録にだらだらと…。
読書・剣道・スキーボードなど趣味のお話も多くなると思います。
SSの後書き・更新情報の他、備忘録にだらだらと…。
読書・剣道・スキーボードなど趣味のお話も多くなると思います。
ブログ内検索 :
最新CM :
ごめんなさい(T_T)
(
バスと車
)
from:
日和
2011
/
03
/
19
(
Sat
)
08
:
11
:
09
がんばりましょう!
(
地震
)
from:
日和
2011
/
03
/
19
(
Sat
)
08
:
07
:
11
お疲れ様でした
(
地震
)
from:
縷紅
2011
/
03
/
14
(
Mon
)
09
:
24
:
40
通りすがりました!
(
バスと車
)
from:
空
2010
/
08
/
16
(
Mon
)
23
:
26
:
11
こんにちは
(
バスと車
)
from:
AN(または萌黄)
2010
/
07
/
15
(
Thu
)
15
:
05
:
55
最新記事 :
2011
/
03
/
14
(
Mon
)
00
:
27
:
55
)
2010
/
07
/
14
(
Wed
)
01
:
02
:
46
)
2010
/
06
/
29
(
Tue
)
23
:
07
:
29
)
2010
/
06
/
19
(
Sat
)
00
:
40
:
08
)
2010
/
05
/
25
(
Tue
)
21
:
38
:
35
)