忍者ブログ
微茫録
●後書や日々出来事の問わず語り●
26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

12の新作が出たばかりですが、守り人シリーズも読書中だったりします。
だってyomyomは持ち歩きに不向き…。

んで、ちょっとヘコみつつ悩んでるのが年代。
バルサは「30をひとつふたつ越えた中年」と表記されてます。
……そっか、そのくらいの歳だと「中年」になるんだ……。
でもたしかシリーズの1番最初でも「中年」て書かれてました。
1年半前だから30を越えるか越えないか、それでも中年。

いつから中年と呼ばれるんだろふ・・・

30前後(見かけ)な浩瀚が中年なのはいい。
カッコイイおっさんでいてください。
だがしかし、女の人がそう表記されるとヘコむわあ。
そこで問題提起。

桓タイって中年ですか?青年ですか?
青年ですよね?
んじゃ、いつから「中年」になるの?

そして李斎は中年ですか?青年ですか?
そもそも李斎って外見いくつなんだろう。

ま、あれです。
自分が中年だと思うのはちょっと抵抗があるんだけど、青年というには図々しいのか?いやまだ青年だよな?と葛藤に明け暮れてるだけのお話なんです。


でもあれですね。
よく友人と言い合うのですが、昔はこのくらいの歳ってすっごい大人だと思ってましたが、なってみると昔とちっとも変わってないような気がします。
相変わらずバカばっかやってます。
中身変わらないのに学生時代に比べて皆お金があるので、バカ度も比例して上がってるような気もします。
PR


無事Getなyomyomです。
無事もなにも、予約してたんですが。

電車で読めそうな大きさでも色でもないく、家まで待つ忍耐力もないので、エクセルシオールでコーヒー飲みながら読書。
だって仕事中、そばにあるのに読まずにがんばったもん。(←至極当然)
モニタの前に飾りながら仕事したいくらいでしたよ。

今日は十二国ジャンルはお祭でしょうね~♪
ネタばれ自重のため、読む前にご報告~☆
うふふえへへ。
もう寝るのですが、玄関の方から不吉な音が聞こえてきました。
ガシャンパリーン…、と。
外は強風、これはあれだな、鉢植えがやられたな。
さてどうしよう。

1.生き残ってる高いところの鉢植えを下に下ろしにいく。
2.きかなかったフリして寝る。


…ある意味究極の選択。
まだ入荷してませんでした。
残念(>_<)
ちゃんと発売日じゃないとダメなんですね~。
ジャンプとか小説とか、発売日の一日前に入荷してる本はたくさんあるから、ちょっと期待してたのにな。

短いものの慶の話とのことで期待でいっぱいです。
タイトルからして浩瀚は出番なさそうだけど。

ああ今から楽しみだ~。
明日昼休みに買いに行くぞっ(^O^)/

あ、そうだ、新作のネタばれ話はどのくらい待ったほうがいいのかな。
アクセサリーって右手にします?

普段は、手のアクセって仕事の邪魔になるので、時計以外しないのですが、
昨晩、友達の結婚式の準備するのにドレスとかアクセとか出してたらふと気付きました。
そういえば右手には何もしないな~、と。
指輪もブレスも時計も全部左だわ。
思い付いてみると、遊ぶ時も右手には何もしない。
夜遊びするのにじゃらじゃらアクセつけても、右は指輪ひとつしないなあ。
夏なんか左はごてごてになることもあるのに。
バランス悪そう。

でも右にいろいろつけたら邪魔だよね。
右利きだからなにするんでも右だし。
とりあえずごちそう食べるのに邪魔になりそうだから、結婚式は現状維持で。
春の季語に「道路工事」を入れてはいかがかと思う今日このごろ。

駅までの道が道路工事中でがたがたです。
道路工事が増えるとさ、春だなあ、って思いませんか?
決算前につじつま合わせのようにそこかしこで工事始めやがって。
あの道、工事が必要には思えなかったけど?
ま、工事してるとこは私が住んでる市じゃないので、口出しできないけど。

私が住んでる町でももちろん道路工事やってます。
ほとんど誰も通らないだろ、とツッコミたくなる山奥に通じる道が広くなるようです。
この道が峠ならまだわかるけど、たどり着く先は沼です。
沼で行き止まり。
この道はなんのため?
しかも電灯がつくらしい。
せっかく星キレイだったのに…(´Д`)
ものすごく明るくなるとは思えないし、ただ通りやすくなるだけだと、不法投棄が増えそうでちょっと不安です。
っていうのは、その道の根本に住んでる友達からの受け売り。えへ。
てか、ここよりあそことかあそことか、電灯つけてよ。
今朝の出来事。

寝坊して、起きて15分ちょっとで家を出ました。
ぎりぎりで駅到着→電車に飛び乗る。
今日約束あるのに頭ぼさぼさ…と思いながら、約束についてメールをしようとバッグを漁る。
あれ?ない。
ヤバイ、忘れた?約束あるのに!
あたふたしながら、大慌てで「携帯忘れた!」とメール作成。
ここまで無意識。
そしてはたと気付く。

…何でメール作ってんだよ。

手に持ってたようです。
あ~、送らなくてよかった。
カレンダー :
06 2025/07 08
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
PROFEEL :
日和

SSの後書き・更新情報の他、備忘録にだらだらと…。
読書・剣道・スキーボードなど趣味のお話も多くなると思います。
リンク :
MATIRIAL :
ミントBlue
ブログ内検索 :
最新CM :
2011 / 03 / 19 ( Sat ) 08 : 11 : 09
2011 / 03 / 19 ( Sat ) 08 : 07 : 11
2011 / 03 / 14 ( Mon ) 09 : 24 : 40
2010 / 08 / 16 ( Mon ) 23 : 26 : 11
こんにちは ( バスと車 ) from: AN(または萌黄)
2010 / 07 / 15 ( Thu ) 15 : 05 : 55
最新記事 :
2011 / 03 / 14 ( Mon ) 00 : 27 : 55 )
2010 / 07 / 14 ( Wed ) 01 : 02 : 46 )
2010 / 06 / 29 ( Tue ) 23 : 07 : 29 )
2010 / 06 / 19 ( Sat ) 00 : 40 : 08 )
2010 / 05 / 25 ( Tue ) 21 : 38 : 35 )
QRコード :
忍者ブログ [PR]
"日和" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.